//=time() ?>
ブログにて春ゲムマで発売する「アンダーウォーターシティーズ」の紹介を書きました。後日、ゲムマでの予約受付を行いますが、購入特典のバイオドームやプレイエイドについても触れています。 ゲームマーケット2019春にて「アンダーウォーターシティーズ」を出展します https://t.co/iEcHy1gww2
5月25日の春ゲムマで、架空の共産国家で農村を発展させる?ボードゲームを出す予定です。詳細は後日公開。(パッケージイラストはむへどるり氏、@muhedoruri )
Recollectionの事ばかり呟いてますが、今回は弊サークル春ゲムマ完全新作「きこりのおしごと」のイラストも担当しました!真面目にに働くか池に斧を投げて一攫千金を狙うかのバッティングゲームです!
#ゲームマーケット
#ゲムマ
#拡散希望
紹介ページ作成いたしました!
「一対一の駆け引き」を題材とした
新感覚カードゲーム「ユニオンボーダー」
大阪ゲムマ、春ゲムマにて販売予定!
大阪ゲムマの製品予約は紹介ページから!
URL:https://t.co/0VR9LkfIsM ユニオンボーダー/
東京春ゲムマ実録漫画「塩麹さとう」
早朝に迎えに来てくれる彼女は本当に最高の女です。
見た目もすごく大人っぽくて素敵。私がアップルパイをバリョバリョ貪り食ってる間もクイニーアマン綺麗に食べてました。大人だ。
オーイ!(ブラジルのこんにちは)『ヒツジのワ』カード紹介 カードNO.16「さんばゆきぐも」。ヒツジのワは春ゲムマ両日A-03にて1000円で頒布します。スピードのようなゲームと神経衰弱のようなゲーム2つが遊べます。当日試遊有り! #ゲムマ2018春
メルハバ!(トルコのこんにちは)『ヒツジのワ』カード紹介 カードNO.9「いぇにちぇりゆきぐも」イェニチェリはオスマン時代に活躍した兵士。ヒツジのワは春ゲムマ両日A-03にて1000円で頒布します。スピードのようなゲームと神経衰弱のようなゲーム2つが遊べます。当日試遊有り! #ゲムマ2018春
5/12、13に台湾で開催される『第1回ムーンライト・ボードゲーム・フェスティバル(月光桌遊節)』というのがあるらしい!
https://t.co/y7sfqRL69J
日本からの出展者も募集してるみたいだけど、春ゲムマの一週間後だから厳しいかな?台湾のボードゲームシーンも気になるからいつか行ってみたいなぁ~
おくればせながら、春ティアと春ゲムマで出したカードゲームと本の通販がメロンブックス様で始まりました!良ければぜひ!
カードゲーム▼
https://t.co/GO8UU9Tsee
本▼
https://t.co/5BeH0dlTjK
トルトラレル Tol Trarell https://t.co/T3q58iNuqC 見た目も中身も面白い!前回の #ゲムマ に引き続き好評のトルトラレル、春ゲムマに登場!素晴らしいアートワークに注目です。
春ゲムマに向けて対戦型カードゲーム「Fest der hexe」を作ってます。簡単に言うとカードの属性を揃えて捨て、最初に手札を0枚にした人が勝ちって感じです。多分なにごとも無ければ出るのでよろしくお願いします(画像直した)