【続巻配信情報】
『色欲の春~秘めた色香は筆先に宿る~』
(著
の15巻がついに解禁!😍✨

お得なキャンペーンも開催中🎉

配信先はこちら♪📱
➡️https://t.co/aoaYwWa7De

0 1


芦辺拓氏「三百年の謎匣」
現代物の中に時代物の短編が入っているが、その中の「死は飛行船に乗って」はヒンデンブルク号の中での事件を描く。

1 3

INOUE様、ありがとうございます。

時代物、和物等が得意としておりますイラストレーターの石川あぐりと申します。
他にも、仕事のマニュアルなどを漫画にして読みやすくする仕事などもしております。
下記のHPを見ていただけたら幸いです。
https://t.co/kUUuCOPSte

1 10

第15回 ファンアートまとめ④

ヾ(⌒(ノ*'ω'*)ノねぇねぇ
時代物とか、和装とか、多くないですか?!
全然普段描かないジャンルなので、手探りですが、こんな感じになりました〜!!

4 17

企画に参加いたします。透明水彩をメインに、最近は墨や顔彩・絵墨なども取り入れて描いています。生物や時代物が好きです。

10 44

落書き。
いつか時代物も描きたいです。

0 23



女奉行 伊吹千寿
https://t.co/4wywg7fMX8

めっちゃ面白かった!!
千寿さんカッコいいし、時代物読んでる充実感半端ない!!
吉宗の大奥改革からのこの設定も、アリかも〜✨と思わせてくれる凄い筆力でした!!
楽しかった〜!!

2 14

pixivコミックさんにて『さつき待つ』全話が無料公開中です!時代物の要素もあるダークな雰囲気の輪廻転生BLが好きな方はぜひ読んでください~!!感想もお待ちしております。5/9(月)まで!
https://t.co/ImSCwyNiYY

52 85

で七人が出てくる時代物。
山田正紀氏「風の七人」
但しこっちの七人には侍でない者もいる。でもカンボジアまで舞台を広げたストーリーはなかなかの迫力。
ちょこっとだけ出てくる真田幸村と「さらよう」のセリフが印象深い。(注:さらは人名)

0 1

お世話になった方の記念日にリンクを描かせていただきました!

『侍リンク』時代物パロ

76 555

雨月作品の時代物攻視点話で一人称が多いのは、幼少期と現在では名前が違うためです。話も過去、現在と何度も行ったり来たりするので、幼名と元服名入り乱れてごちゃごちゃになっちゃうんですよね。
で、それの上を行くのが「千年恋空」の攻めさん。彼も到底無理。名前、七つもありますからね😅

2 16

新連載『風の槍』が本日からスタートしました!

時代物は初めて担当しますが、
「生き残るために裏切って強い国に従うか、見事に討ち死にして恩賞を得るか…」
そんな戦乱の時代を駆け抜けた男を幼少期から描く物語です。

大河ドラマらしく日曜(隔週)での更新です。どうぞよろしくお願いします🙇‍♂️

42 69

今はもういない人たちの輝きについて考えたくて
時代物の絵を描くことがある

337 1303

coc『屋根裏部屋の怪物』終了しました!
KPのボスの忠犬でありたいあべりーさん
PLのynmさん、木野さん、玻璃さん、久我原さん、すぴくろ(すてら)さん
ありがとうございました!

生還end!
大所帯のわちゃわちゃ感が楽しかったです。時代物はまたやりたいですね。

0 1

『 最後の魔術師 』

❚ KP/作者:香月悠さん

❚ HO師匠:Nia / のく
❚ HO弟子:Una / anpn

め~~っちゃ楽しかった~~!KPの知識のお陰でめちゃくちゃ堪能出来たしシナリオ最高だった…時代物×魔術×師弟はもう大好物だった🥳ありがとうございました~~!立ち絵は間に合わんかったよ

1 3

先生 号泣😭目が腫れた。時代物。積極的に読まないリバですがそんな事引っ掛からないくらいのお話の繊細さに思いっきり溺れた。流れに必要。窮鼠的な。途中ヤバかった。猫ちゃん😭別れは来るけどハッピーエンドではあると書いておこう。ちゃんと出会えて良かったほんと😭😍👍

0 6

9話
共に青年期を過ごした者が一人、また一人と命を落として行く。びわの真の名が「浅葱」であった事も相まって少しだけ新選組の末期を思い浮かべたり。
辛い場面が続く中、一服の清涼剤の白拍子トリオパート。時代物である本作にまさかの少女の脚描写を入れ込んで来る山田監督の業の深さよw

2 151

NHK時代劇が好きで結構見るのですが、今期は大河に加えて山本周五郎、雲霧仁左衛門、小吉の女房とホクホクでした😊
特に圧倒されたのが雲霧のともさかりえさん!
大奥総取締の貫禄と悪辣さ、対比的な情け深さや覚悟…振り幅が凄かったです。そして声がすごく好き☺️💕
もっと時代物出てほしいですー😳

0 7

何と!?まさかの春秋戦国時代物・・・w
こ、この人の出番が・・・ww

0 1