台北市立図書館の建成別館に立ち寄ったら、「性別平等主題書展」というコーナーが作られていました。男女平等やLGBTの人権を考えるコーナー。日本でも翻訳されている絵本『タンタンタンゴはパパふたり』の台湾版も展示してありました。

0 0

『サークル:自転車操業』は9/22に開催される技術書展7(さ27D)に参加します。
今回もApple Payと交通系決済対応です。
遊びに来てね!
https://t.co/sVOoGv2JVf

13 17

阿波おどりの名手・四宮生重郎さんの踊りへの情熱、人生の機微などを書き記した「楽書(らくがき)」と、それを彩る陣原康甫さんと社中のみなさんによる華麗な「華」の数々―。
「華と楽書展」、8月14日(水)までの期間限定です。#徳島城博物館

2 5

【お知らせ】技術書が集まるオンリーイベント「#技術書展6」に、さくらのナレッジさんがサークル参加されるのですが、その頒布冊子の表紙を描かせて頂きました!頒布価格は300円です!技術書展にお越しの際は、ぜひご覧ください!
https://t.co/UJaZdT1Q0f

6 10

國際書展的A1展版圖可以公布了 有興趣的人歡迎去海穹文化出版社粉絲團看看
https://t.co/ZwKn5JZWfS

2 6

書展イベントの特別お菓子紹介!まずはフォーチュンクッキー!
外には濃厚なチョコレートでデコレーションされていて、上にはティラやフィフィが乗ってたり!
そして、中にはちゃんとくじが入ってます!

0 4

書道展用の作品提出!タイプデザイナーに創作系は辛かったです…枠…枠を…!笑

1 17

あけましておめでとうございます!

昨年は本格的なサークル活動の開始と、そしていきなり技術書展にサークル参加と初めてだらけの1年でございました。

今年も亀速度ではありますが活動して行きます。よろしくです!

樋口グッピー & グッピーPG

0 3

東板橋図書館で「キッズプロレス体験教室」 「あきらめない」テーマの図書展示も
https://t.co/ztD7Pbf2Nf
11/18(日)開催!#いたプロ はやて・中里・鈴木心3選手が身体の動かし方や「あきらめない心」を教える

4 6

久しぶりにお仕事のお話。
書家・中澤梨舟さんの個展DMをデザインさせて頂きました。今週金曜10/26~28まで、御徒町駅が最寄の「ギャラリースペースしあん」さんにて。親しみやすい素敵な書展なのでぜひ。来場時のご挨拶文もデザイン担当しています。 https://t.co/m5BxDjZZTO

3 13

刀匠の皆様
石川県河北郡津幡町の倶利迦羅不動寺 山頂会館にて、10/30〜11/5の期間で刀剣展示会「目で観る刀の教科書展」が開催されます。
真剣少女兼光およぎさんとご縁のある重要美術品「名物 波游ぎ兼光」の展示もございます。#しんけん
https://t.co/0vOJrSGVyF

203 207

株式会社虎の穴 開発室&虎の穴ラボ様( )の「とらラボ!」。同人誌売ってるところが作った同人誌という俺は今何を読んでいるんだ!?ってなる本。全員ノリノリで書いたのが文面からビンビン伝わってくる内容で、読んでてめっちゃ楽しい。表紙のキラ加工もニクい演出ですわ。

1 3

ステキな企画ありがとうございます😊
絵を描きます。
今は書道をメインに、書展にも参加しています!
是非覗いてみてください🐹

4 18

今日は夏コミでしたか!皆さんお疲れ様でした‼️
ワシは…何と昨年の中華エルリ本の題字が書展で入賞してしまい、表彰してもらいに来ています…佳作だけど!
山ほど書いてたのを先生が取っといて応募してくださって驚いた‼️
マサカ薄い本の表紙とは言えず…先生ごめんなさい、いかがわしい生徒で!w

65 228

技術書展で本のおまけにつけるノベルティのミカネちゃんが可愛くかけたのでノベルティがたのしみ

0 3

同じく、2018年ソウル国際図書展で開催された「ワールドティーチャー」サイン会のために描かせていただきました💕#ワールド・ティーチャー

412 1677

2017年韓国のソウル国際図書展で開催された「ワールドティーチャー」サイン会用の描き下ろしイラストでした😊#ワールド・ティーチャー

812 3231

明日のコミティアW27a RM-RF*で無料頒布するCOZMO SDKの開発導入編サンプルです。よかったらもっていってね。今後更新して受かれば秋の技術書展かティアで本編出す予定です

8 11

今月のプロフィール画像は
5期生、中野紗希さんが描いてくれました!
先日行われた「マンガ履歴書展」のメインビジュアルも手がけてくれた学生です!
ありがとうございます!

0 3