//=time() ?>
長門古市駅周辺(北側)の田園
貴布禰神社を目指せば大体こんな風景が広がっている、田舎らしい風景。かなりくじら度が高い。晴れだがくじらは見えず。さえかわいい #最終試験くじら
千畳敷(長門市)
OPでの一幕で映る、くじらの少女の椅子。その姿を幻視した。
OPがアニメなのはこの当時として頑張ってる方だと思う。
ディアノイアは夏の名曲
https://t.co/yA3J2oDQmC
#最終試験くじら
夢前春香誕生日おめでとう!
天然だけど強い芯がある、最高の妹。√では成長していく姿が心強い。どんな時でも隣にいてくれる彼女の優しさは物語の救いだった思う
たまに壊れるけどそこがまた可愛い #最終試験くじら
#最終試験くじら の春香√を再(×n))度完走。
この√のラストは、真√の結末を思うと切なさが倍増しになる。
自分で選んだ、望んだ結末。これもまた物語の一つである。
基本的にさえが1人でいる静かな絵が多いからこそ
Departuersやアニメの全員集合してる賑やかな絵が映える。特にDepartuersの密度感すき #最終試験くじら
CIRCUSイベントの購入特典というのは覚えているが、何年のイベントだったか覚えてないorz。ただただ可愛い名雲さえ。これが最後の最終試験くじら公式イラストだった気がする
Circus
言わずと知れた「D.C.」シリーズで有名なメーカー様
D.C.だけでなく、「水夏」や「最終試験くじら」等古いけど良作なものもある。
個人的には「Sakura 雪月華」というゲームもおすすめ。
こんばんは!
今日はcircusさんの最終試験くじらをご紹介します。
circusさんと言えばD.Cシリーズですが、
こちらもなかなか。
circusさんのどの作品にも言えますが、曲が凄くいいです。
(^_^)