🌟おしらせ🌟2017年から朝日小学生新聞で連載してきたファンタジー漫画「トイトイエルベの城」「職人街の魔法」の電子書籍化作業が進行中です~✨順調に進めば夏休み期間中に配信されるかと!
ちょっとだけ表紙のちら見せ また具体的なことが決まったらここに書きますっ!

4 4

5/29付けの朝日小学生新聞の「ドンマイ!ずっこけハナコ先生」は、クラスの子どものバイオリンの発表会を見に行くお話。うたちゃんバイオリン弾けるなんてすごいよね!読者のおともだちでも習ってる子いるかな?

1 8

5/21付の朝日小学生新聞の「ドンマイ!ずっこけハナコ先生」は夢のお話。みんなは最近どんな夢見たかな?おしえてー

0 7

「ドンマイ!ずっこけハナコ先生」(朝日小学生新聞)

今年のハナコ先生のクラス5-2のこどもたち紹介①

アニメやまんがが大好きなヲタクのアニちゃん♪
とってもくわしくて情報通だよ。
みんなにいろいろ教えてくれるよ。

0 5

おーいハナコ先生なにしてんの?

5/14付の「ドンマイ!ずっこけハナコ先生」(朝日小学生新聞)は、ハナコ先生が今日もずっこける話だよ。

ハナコ先生は子どもたちに教えてもらうことも多いよ。

0 9

⑤『枕草子 いとめでたし!』天野慶先生 著・赤間恵都子先生 監修/朝日学生新聞社、装画と挿絵を担当しています。朝日小学生新聞で連載された内容+書きおろしの1冊!枕草子入門書としてお子さんも大人の皆さんもぜひ!AmazonのkindleUnlimitedでも読んでいただけます。https://t.co/NnNztEMeUC

7 18

朝日小学生新聞で「ドンマイ!ずっこけハナコ先生」描いてます。よろしくっス(^▽^)/

1 8

朝日小学生新聞で連載中の「ドンマイ!ずっこけハナコ先生」この4月で、連載13年目に突入(たぶん)。あの、進撃の巨人より長いじゃん(笑)!

今年度は5年生のクラスを持つことになったハナコ先生。
個性的な子どもがたくさん出てきそうなYOKAN!

というわけでよっろしくねー♪

1 9

朝日小学生新聞で連載中の「ドンマイ!ずっこけハナコ先生」今日から13年目に突入ー☆

4/2付号のは、ハナコ先生がとびだすしかけ手紙を作るお話だよ。とじてもとびだしちゃってるね。

3 10

人気シリーズ、豊田巧さんの鉄道小説「電車で行こう!」が今日4月1日から始まります! 最新作「伝説がいざなう、最南端の駅!」が、朝日小学生新聞でいち早く読めますよ。どこへ行くのかわからない、ミステリー列車に乗っているような物語をお楽しみに! 

5 7

今日、修了式の学校も多いかな?
朝日小学生新聞で連載中の「ドンマイ!ずっこけハナコ先生」3/26付号も修了式の話。
1年1組の子どもたちからハナコ先生がもらった
まさかのプレゼントとは…おたのしみに~♪

1 4

いよいよ三学期もあとわずか!
朝日小学生新聞で連載中の「ドンマイ!ずっこけハナコ先生」3月19日付号は、一年間の思い出を振り返る話。

あれ、でも、おや…ハナコ先生と1年1組の子どもたちの間には、ちょっと温度差あったみたい。

お楽しみに~♪

0 9

3月12日付の朝日小学生新聞。
「しゃしんクラブ」のコーナーで、なんと「チョコパンがハナコ先生に見えました」と投稿してくれてる1年生がいましいた。

うれしーーーーー☆☆☆

検証してみたら、たしかに似てたw
わーい(^▽^)/

0 9

3月12日付の朝日小学生新聞。
「ドンマイ!ずっこけハナコ先生」は、ちっちゃなエンピツ(チビ太)を電動鉛筆けずりに入れたら取れなくなっちゃった話だよ。あるあるだよねー(^▽^)/

1 11

朝日小学生新聞で連載中の「ドンマイ!ずっこけハナコ先生」いつも読んでくれてありがとー。

3/5付号は、絵本の読み聞かせの話。
来てくれる予定だった方が来れなくなっちゃって、代わりにハナコ先生が読み聞かせにチャレンジ♪

読んだ本はコレ!

1 5

あかね書房 「こもれび村のあんぺい先生」茂市久美子 作/こみねゆら 絵 が、 朝日小学生新聞(1月14日付)で紹介されました。:   https://t.co/NhXLldEGgt

1 4

ヒマだけどじっとしてなきゃいけない…そんな時、あるよね。朝日小学生新聞で連載中の「ドンマイ!ずっこけハナコ先生」1月29日付号では、そんな時のひらたくんとてるこちゃんのアイデアをマル秘公開してます。

みんなはそんな時、どうしてるかな(^▽^)/

0 7

1月15日付けの「ドンマイ!ずっこけハナコ先生」(朝日小学生新聞で連載中)は、たこあげの話。1年1組のこどもたちにまずはお手本を見せようとしたハナコ先生ですが…アレ?コレはいったいどういう状況だろう…

1 5

嬉しいです!『科学探偵』4冊『恐怖コレクター』6冊の計10冊重版しました!書くことしかできない非力な人間ですが、書くことだけを突き詰めて、読者に楽しんでもらえる物語を作っていきます!科学探偵はスピンオフが朝日小学生新聞でただ今連載中です!限界突破できるその日まで頑張ります!

5 26