宣祖二十六年二月五日と二月十九日の記事でこのような記述を見つけることはできた。どうやら李如松の到着以前に査大受らの明軍先鋒三千が日本軍と激戦を展開していたことは確からしい。朝鮮側の記録によると査大受らが「賊の騎勢大なるを見、碧蹄に退屯す」という結果だったようである。

2 14

鎧娘落書き描き

狐耳尻尾朝鮮鎧ちゃん

1 7

主君である秀勝さんのこととか、親友の吉継の病気のこととか、庇って反論しているうちに朝鮮出兵の失態を擦りつけられた気がするこの三成の場合は。正論や優しさが忌み嫌われる社会って一体⁇

4 8

ついに北朝鮮もこれをだすのか
メカ日成 

出典: 刑事大打撃 ~北の挑戦~ より

2 1

朝鮮出兵の無茶苦茶さと豊臣家中の大もめと三成の独善。徳川視点で見るとわかりやすいなあ。老境に入って尚美しい松本家康。直江状来た!大阪城地下に埋蔵された金貨チャリン。

82 273

アルバニアのホッジャは厳格なスターリン主義者として知られています。
彼は資本主義国は勿論、スターリン批判を行ったソ連や西側と接近した中国、非同盟運動に加わったユーゴスラビア、ルーマニア、北朝鮮などとも敵対していき、アルバニアを鎖国状態へと導きました。

87 749

娘「花火がみたーい!」
首領様「よーしがんばっちゃうぞー」
☎️ジリリリリン!
「もしもし、朝鮮人民軍戦略軍金政吉上将だ」
???「わたしだ」

1 0

【埼玉県富士見市 拉致問題啓発舞台劇「めぐみへの誓い―奪還―」のお知らせ】
北朝鮮による日本人拉致事件の実態を描いた舞台劇です。
★令和6年1月30日(火)
13時00分開場14時00分開会16時30分閉会
★富士見市文化会館キラリ
★入場無料・事前申込制(先着順)
*申込受付期間 受付中〜令和6年1月16日(火)

10 17

朝鮮酒だが朝鮮では飲めない酒🥲

1 9

【仙台市 拉致問題啓発舞台劇「めぐみへの誓い―奪還―」公演のお知らせ】
北朝鮮による日本人拉致事件の実態を描いた舞台劇です。
★令和6年1月27日(土)
13時00分開場14時00分開会16時30分閉会
★電力ビル 電力ホール
★入場無料・事前申込制(先着順)
*申込受付期間 受付中〜令和6年1月12日(金)まで。

9 15

>コミュニティノート付けようか?
AIが描いた塾長対金正恩♪

閲覧したユーザーが他のユーザーにとって役立つと思う背景情報を追加しました

偽情報です。エトー塾長が北朝鮮で金正恩と戦った事実はありません。

役に立ちましたか? 評価する

0 3

『窓ぎわのトットちゃん』観た。ゲ謎と続けて観たので、前半、戦前の上級国民達の優雅でおおらかな生活に「※この富は朝鮮半島や満州国からの吸い上げで運用されています」というテロップが頭に浮かんだ。君どう、ゲ謎と続いて美しくも優しくもない大日本を「忘れるな」という強い意志を感じる。

849 2637

あすなろ書房 から刊行される池上彰さんの本、装画を担当しました。
https://t.co/rd4caPMOPd

「池上彰の若い読者のための アジア現代史
 大韓民国・朝鮮民主主義人民共和国」

デザインはJUN KIDOKORO DESIGN です。

よろしくお願いいたします🙇

3 66

AIが描いた
「北朝鮮のミサイル発射」

80 495

最近のWEBサイトってホント多機能
グリグリ立体的に見える
結構低めの弾道

1 3

AIが描いた
「北朝鮮に侵略された日本」

452 2322

朝鮮民主主義人民共和国

168 1345

北朝鮮による日本人拉致事件 70年代に知っている人もいたか 「そっくりの漫画が存在」辛坊治郎が指摘
https://t.co/fYMhP1GjDk

あー釈英勝の「ハッピーピープル」ですね
当時まだ「拉致なんて陰謀論」で一蹴されてた時代
日本人を拉致しては集英国人がそっくりいれかわっていくという
80年代だけど

6 10