北上麗花がまだ正統派アイドルだと思われてたころ

0 2


小日向満月が人形ではなく人間として存在していた頃
魔術師が満月の夜になるとアルマノクスに乗ってバトルしていた頃

0 0



皇帝がまだネオスと呼ばれていたころ
(約4500 BC – 1900 BCの辺りと推定される)

7 30

熱中症がまだ、、

《日射病》☀️と呼ばれてた頃。

同様に
『夏休みの宿題は朝の涼しい時間帯にやりましょう』と言ってた頃。

昔と違い、朝は涼しくない😵

1 2



シャア総帥がまだクワトロ大尉だったころより前、まだシャア少佐だった頃より前、まだキャスバル坊やだったころ

2 11


ニチアサ女児向けアニメがまだ入浴シーンとかDVとか下着とか平気で描いていた頃

63 111


北条早雲が伊勢新九郎だった頃
都に戦乱の狼煙が上がろうとしていた
それを気にしない足利義政は
怠慢と日和見で火に油を注ぐのみ
風雲が吹き荒れる天下
若き新九郎は激動の時代の中で
時に懸命に時に強かに生きてゆく
その物語は

17 30

木下藤吉郎くん早く見たいなー
猿って何だー落書きしかできないー

0 1

織田軍、木下藤吉郎秀吉を支配下登録 https://t.co/s5MyBqXQ6G

0 0

(1963)
このテンポ今のアクション映画なんか目じゃない!俳優全員生き生きとしていい! さんもいいけど さんの木下藤吉郎が全部かっさらう!そして女優陣、ツンデレ さん突如しおらしくなる さん どちらも可愛。★★★★☆

2 13

明日8日日曜は14時開演
赤坂で浪曲 太閤記連続読み最終回
桶狭間の決戦の二席を務めます‼️
今川義元に降伏か、清洲城に籠城か、
はたまた会戦か、
木下藤吉郎の進言で織田信長がどう動くか!
是非ご来場頂けましたら幸いでございます。
宜しくお願い申し上げます。
https://t.co/LgX5ci65VS

4 11