//=time() ?>
#クウガ20周年
情報量が多すぎる!!!
バベルとの戦いで苦戦をしいられつつも進化したクウガとリントの力を見せつける。
そして判明する未確認生命体の身体のメカニズム・クウガとの深い関係
そして久しぶりの美加の登場に加え次回に繋がる意味深なシーンも
バベル戦が前半で決着がつくのは衝撃でした。
「私の目的はクウガを産むこと、そのために五代、あなたを喰らいます」
五代の前に現れた謎の未確認生命体
#仮面ライダークウガ
#オリジナルライダー
「 The best in the Galaxy 」
火星出身の銀河で1番可愛い未確認生命体。名前はまだ決めてないです…
使用アプリ:CLIP STUDIO PAINT
#GalaxyCutest
#クウガ20周年
EPISODE 27『波紋』
「古代にはなかったミレニアム特別バージョンなんじゃないかなぁ?やっぱり」
「この子の方はどうなんだろ、産まれる頃には安心して外出られるようになってるかな」
「みのり達大丈夫かな...」
「じゃあ、あの後、未確認生命体が...」
「お前が38号かっ?!」
ORTはこんな生き物です
鋼の大地における最強の未確認生命体アリストテレス(水星のアルティミットワン)
月姫では死徒二十七祖第五位
水晶渓谷(固有結界)で周囲の環境をも変化させる
2006キャラクターマテリアルでデザイン公開
TYPEMOONの社名も月のアルティミットワン(タイプムーン)から来ている
@ichigolovehiyu 既に他の方が書いてらっしゃいますが、本来は南米に住むといわれる、家畜の血を吸う未確認生命体です。こんな感じのイメージが一般的です。
なんでそんなのがアイドルゲームに、となると、まぁ一時の悪ノリ、としか言えないのですが…
minneにて、オリキャラさんのイラストオーダーを承らせていただきました!
お客様さまのご希望により、お顔だけ……明るい女の子・切美ちゃんと、未確認生命体・通称白ポンさんです!
楽しく描かせていただきました、ありがとうございます☺✨
https://t.co/NuV9PeilbM
不眠不休や過剰労働を誇らしげに自慢する人ってバカだなぁって思うタイプなんですけど、ほんとに1日って短すぎませんか。
気が付いたら寝る暇なくいつもこんな時間なのです。
ともあれ、今日も一日頑張りましょう。
編集の待ち時間中に描いた未確認生命体4号↓
対未確認生命体迎撃歩兵 カグツチ
全長:7.4m
重量:3.2t
歩行速度:90km/h
宇宙より飛来した未知なる敵との戦闘を想定し設計された兵器。超音波距離センサにより対象との距離を正確に算出、高熱の拳を振るい闘う。
#オリジナル
#オリジナルロボ
#お絵描き好きさんと繋がりたい
#オリキャラ