//=time() ?>
おはようございます!めがね監督です!
みなさん、優先順位をつけて勉強していますか? わからない問題があるとついわかるまで追いかけてしまいがちですが、それ、10年に1度しかでない問題だったりしてませんか?
基礎問題を固めてから応用問題に広めていきましょう!
本日もご安全に!!
おはようございます!めがね監督です!
みなさん、目標を立てて勉強できていますか? 毎日小さな目標を立てて勉強をしているとモチベを保って勉強していきやすいそうです。今日は○○時間勉強する! 今日は○○問解く! 目標を決めて勉強を始めてみましょう!!
それでは本日もご安全に!
おはようございます☀
火曜日です。
昨日体調悪いなと測ったら39.1まで体温が上がってこれはやったな?と本日は36.9…
多分疲れだったんでしょうかねぇ
えー、プロテア可愛い( ˘ω˘ ) スヤァ…
では本日もご安全に(*´ω`)σ ヨシ!
おはようございます
ツイフレさん(@Penelopesun114 )とスタジオ巡りに行った時の一枚を
なかなかかっこいいのが撮れました
どうもありがとうございます^^
撮影に使用したスタジオ様と他のSS紹介は今夜行いますね
今日もとても寒いですが、暖かくして風邪などひかぬように
本日もご安全に
おはようございます! めがね監督です!
肩もみ体操って知ってます? コロナ前の建設現場ではラジオ体操の後におっさんたちが縦一列になってお互いに肩をもみ合うというめちゃシュールな体操が毎朝行われていました。 これって私の地域だけでしょうか?リプ欄で教えてください!
本日もご安全に!
おはようございます! めがね監督です!
みなさんは「ながら勉強」やっていませんか? テレビ見ながら、スマホいじりながら、ながら勉強は著しく集中力が落ちてしまいます。
情報化社会の現代は誘惑が本当に多い💦 誘惑を絶つ方法あったらリプ欄でぜひ教えてください! では、本日もご安全に!
おはようございます!めがね監督です!!
みなさん、ちゃんと睡眠時間は取れていますか? 人の記憶は寝ているうちに定着するので、ちゃんと寝ていないとせっかく勉強したことも忘れてしまいます。次の日のパフォーマンスも落ちちゃいますよ💦
それでは、本日もご安全に!!
おはようございます! めがね監督です!!
掃除をし始めたら止まらなくなっちゃって半日掃除をしてしまった。そんな経験ありませんか? 実は勉強も同じ。始めなければやる気は沸いてきません。中々机にむかえない時にも1問だけ解く!とハードルを下げてみましょう。
それでは本日もご安全に!!
おはようございます☀️
今日から仕事はじめ……
無理なく頑張ってこー!
うさぎ🐰もふもふしたい……(o_ _)o パタッ
今日は家族がいるので朝枠なし💦
どこかでやります(๑•̀ㅂ•́)و✧
本日もご安全に⭐️
#おはようVtuber
おはようございます!めがね監督です!!
試験勉強で戦うはなきゃいけないのは他の受験生ではなく自分です。
心の中の敵が「そんなんじゃダメだ」「落ちてしまうぞ」とつぶやきます。
そんな時は「大丈夫」「よく頑張ってる」と肯定する一言を即座に返しましょう!
それでは本日もご安全に!!
おはようございます!めがね監督です!!
試験勉強頑張っていると、ついストレスで食べ過ぎちゃって体重増加していきません?
知識と一緒にお腹のお肉が増えていっているのは私だけではないはず......。
試験勉強に犠牲はつきもの 10kgまでは増えてヨシ!
それでは本日もご安全に!!
おはようございます!めがね監督です!!
一級建築士試験は範囲が広すぎて、一周終わるころには最初にやったことは忘れてるなんてことがよくあります。
私は1日→1週間→1ヶ月のスパンを目安に復習期間を教科ごとに変えていました。
参考にしてみてください!
それでは本日もご安全に!!
おはようございます!めがね監督です!!
現場では缶コーヒー1本がよくやり取りされます。
「お疲れ様!」「ありがとね!」「ごめんなさい」「頑張れよ!」コーヒー1本が色んな意味を持っています。諭吉1枚より日々のコーヒー1本が大事な意味を持つことも。
それでは本日もご安全に!!
おはようございます!めがね監督です!!
家庭や仕事で忙しい中で、勉強のモチベを維持するのってとっても難しいですよね💦 私はとにかく「すまない!」してモチベを上げていました。みなさんのモチベのあげ方、リプ欄で教えてください!
それでは今日も張り切っていきましょう!本日もご安全に!!
おはようございます!めがね監督です!!
みなさん、ポモドーロタイマーって知ってます?人間の集中力は長くは続かないので、25分勉強、5分休憩を1セットに勉強するやり方です。私もやってたおすすめの方法です。長く勉強しやすくなるので、よかったら試してみてください。
本日もご安全に!!
おはようございます!めがね監督です!!
暗記科目を覚える時には規則性を見つけて仲間分けして覚えること、忘れることを前提に繰り返し覚えることが大事です。体系化と反復の2ポイントを意識して、暗記科目を克服しましょう!!
それでは今日も張り切っていきましょう! 本日もご安全に!!
おはようございます!めがね監督です!!
施工の勉強って現場に出たことない人にとっては中々イメージしづらい工事が多いですよね。そういう時は施工業者のHPを調べるのがおすすめです。施工業者は一般のお客様に分かるように写真・動画で丁寧に解説してくれてます。
それでは本日もご安全に!!
おはようございます(*´・∀・)ノ
本日はお休みです。
天気も微妙なのでガルパン博覧会に行きます。
平日のが空いてるからね。折角池袋行くから爆弾焼きでも買いますかね。
本日もご安全に‼️