杉山新一の描いた桃太郎のお供達…それと背景の気になる部分のアップを載せてみましたので…良かったら見てくださると嬉しいです😊

5 50

こちらは杉山新一の描いた宇宙の絵 です!私の予想は小惑星の集まっているアステロイドベルトじゃないかな?と思ってるのですが…でもハレー彗星のようなものも描いてあるので、どんな記事の挿し絵だったのかとっても気になります😌

白黒ではなく2色絵で小惑星部分などに細かい色が入っております。

6 56

杉山新一のプライベートで描いた絵でしょうか?😊パーティーを楽しんでいる女の人のワンシーンを切り取ったかのような絵です。

この絵確か私が学生時代に実家のリビングに飾ってあったと思うのですが…本当に久しぶりに見て凄く懐かしい!と思いその時に戻ったような不思議な気持ちになりました…!

10 58

杉山新一の描いたブラックホールの絵の、アップで撮った写真を送ってもらったのでツイートせてください😌

この本は昭和58年に小学館から発行されました。

子供の頃はこの本をワクワクしながら沢山読んで…今日はブラックホール初撮影のニュースをワクワクしながら見ました😊

17 74

杉山新一の宇宙の原画が出てきました😊

何故か上部分が切られていますが…今日は絵を見てどんな記事だったのか想像しながら眠ります!2枚目の絵のアップでアンテナ機のような物が惑星の地中に杭で打ち込まれててるから…後空中には丸い機械のようなものが浮いてて…うーん全然わかりません😌💦

11 58

杉山新一の描いた絵が掲載された面白そうな記事が出てきたので良かったら見てくださると嬉しいです😊「失われた財宝」世界中にいわくつきの財宝が今も眠っている。。。というような内容です!

11 64

昨日載せた杉山新一の宇宙戦争の絵の細かい所の写真を又送ってもらったので良かったら見てくださると嬉しいです😊色々な所を見て楽しめる絵だと思います!

11 67

ほんの少しずつですが杉山新一の絵を額装しております😊姉が実家にある額縁を出して色々工夫しながら仕上げております!いつか直接父の絵を観て頂けたら本当に嬉しいです😊

20 91

昭和60年に小学館から発行された雑誌「小学3年生」載った杉山新一の絵です😊

山形県に生息している謎の巨大魚「タキタロウ伝説」についての記事でタキタロウの絵を描いております🐟

28 115

杉山新一の描いた私もお気に入りの飛行機の絵です😊この夕暮れのような朝焼けのような温かな色合いの中を飛ぶ飛行機が綺麗で、この雲海の色合いを観て頂けたら嬉しいなぁと思うのですが…何回写真で撮っても目で見たのと何か違う…ってなるのが凄く残念です💦写真難しいですね…。

35 138

杉山新一の描いた宇宙の絵が出てきました!良かったら見てくださると本当に嬉しいです。私にはどんなシチュエーションなのか掲載雑誌が出てくるまで分からないのですが…未来の宇宙開発予想図?はたまたSF?か何かでしょうか?もしメカニックに詳しくてわかる方がいたら教えて頂きたいです😊

59 161

こちらは杉山新一の描いた挿し絵ですが、まだ何に掲載されたかわかりません。この挿し絵が載ったお話がどんなストーリーなのか凄く気になります。

2枚目3枚目は1枚目の絵のアップを撮影したものです。

38 129

父・杉山新一の絵を描いてるエピソードを思い出したのですが、仕事机サイズ以上の絵を描くときに紙が机の上に入らなかったので家の襖を外して襖の上に紙を置きその回り360度色んな方向から描いて仕上げたと聞いた事があります。私が産まれる前の話なのか、その作業光景を私はみたことはありませんが。

75 378

《杉山新一の宇宙》

○1枚目…宇宙ミサイルの原画
○2枚目…コペル21の記事
○3枚目…原画のアップ
○4枚目…原画のアップ

このコペル21は昭和60年に発行されたものです。

99 429

《杉山新一の恐竜・爬虫類》

○1枚目…恐竜時代の絵
○2枚目…恐竜時代の絵のアップ
○3枚目…爬虫類の絵
○4枚目…爬虫類の絵のアップ

良かったら見てくださると嬉しいです!

105 516

《杉山新一の描いた宇宙とハレー彗星》

○1枚目…原画
○2枚目…コペル21掲載時の切り抜き
○3枚目…原画のアップ
○4枚目…原画のアップ

100 444

こちらも杉山新一の描いたスペースシャトルのような絵をまとめました。

122 538

未だに信じられない位の方に父・杉山新一の絵を見て頂いており、私達家族全員感謝の気持ちでいっぱいです。父は絵を描くとき細かい描写や線等を時間を忘れて描き込むのが好きで、写真の1枚目に写っているルーペを使用して描き込んでおりました。ルーペの下にある絵は描き途中で馬部分等が未完成です。

210 750