//=time() ?>
なんとか帰ってこれた〜!!
描き納め〜!!!
今年の干支と来年の干支な忍岳〜!!
来年はもっと絵が描けたらいいな\( ˆoˆ )/
今年もありがとうございました〜!!
来年もよろしくお願いいたします^^♡
良い年をお迎えください〜!!!
(来年の干支要素も含めて)今年の中でも特にお気に入りのイラストでございます
ラスト3ヶ月 失速気味でごめんなさい ゆるゆるとまた何か描いたらあげていきますので、来年もよろしくお願い致します〜💪🐰
良いお年を!!
フォロワーの
みんなへ
今年も一年
本当にありがとう♡
来年の干支うさぎに
因んで
うさ耳パーカーを
着てご挨拶です
来年もよろしくお願いします♪
描き納めとごあいさつ!
今年もたくさんお世話になりました!!
新しい出会いとご縁に恵まれて幸せな一年を過ごさせていただきました!!
来年もどうぞよろしくお願いいたします!!
せっかくゾで素敵な出会いをさせていただきましたので今年の干支と来年の干支で!メル!バトンタッチや!🐅🐯🙏🐰
AIイラストおじさん@CL04029400 からバトンを頂きました・・・待ってリレー!?バトンて何!?ぉぉぉ・・・
来年の干支にちなんで?バニーガールを。
バトンは既に回ってる人に回してしまう可能性も考えここでアンカーという事で(脱兎
#好きな画像を貼って4人指名していくリレー
#anythingv3
お友達が来年の干支に合わせてうさぎなのらを描いてくれました!😭
許可頂いたので紹介です!
めちゃくちゃかわいい…!!!!!
ありがとう~!!!!🥰🥰
#こまのらあーと
来年の干支ウサギの数え方
慣習的に「羽(わ」で数えるのが正解とされましたが
今の教科書は「匹(ひき」の助数詞が使われています
なぜ羽と数えたかの理由は、四足の獣肉の食を禁止されていた僧侶が“鳥”と扱い食していたからなど諸説ありますが
今やウサギさんは愛玩動物。修正されてきてよかったです