//=time() ?>
個人的に大好きなアニソン😁
個人的な評価基準:
①フルを聴いての評価
②OP or EDの映像のかっこよさ
◾️ アーティスト
school food punishment
◾️曲名
futuristic imagination
◾️アニメ
東のエデン
★簡単な感想★
この曲の全てが自分の心に勇気をくれる。
#おはようございます
海外ドラマ観て「ノブレス・オブリージュ」て単語聞き覚えあるけど何か思い出せず数日悩む😞ずっと鳳凰院ナントカさんの「エルプサイコングルゥ」が浮かんで邪魔したせいや 笑
➡️イラスト講座の質問募集中
#早起きチャレンジ #東のエデン #シュタゲ #アニメ好きと繋がりたい
【東のエデン】
82億の電子マネーが入った奇妙な携帯電話を手に現れた、記憶を無くしている男、滝沢朗と出会う修学旅行生の森美咲。
100億円で日本を救え!という、セレソンゲームに巻き込まれる二人の11日間の物語(+劇場版)
謎が謎を呼ぶ展開と、各話引きも秀逸で本当に面白いのでオススメ!
ノイタミナ枠好きな作品多くてわりと見てきたけど、まだ見てないものの中では「東のエデン」と「東京マグニチュード8.0」が気になっていてどちらもいつか見てみたいってずっと思ってる。
のだめカンタービレのアニメもフィナーレまで再放送やってくれないかなぁ。
@pickles_anime @hayami_official そー言えば、『#東のエデン』の森美もこんな風なキャラだったわね(^∀^)プケラw
当時はこんな普通の声で大丈夫何だろうかと心配してたけど、その後、案外、声と演技のヴァリエーションも出て来て、今やトップ声優の1人だものねえw
世の中、分から無いものだわ⊂( ^ω^)⊃ブゥーンw
『 いまや総理大臣なんぞただの生贄(いけにえ)にすぎない。自由を手にいれ不自由になった国民のストレスのはけ口だ』
って東のエデンの名言を思い出して安部総理を見てると、オリンピック中止になって、コロナの問題で色んな評論家に叩かれまくったりして言葉の意味がよく伝わるわ。
東のエデン
「100億円でこの国を救う方法がある。」というキャッチコピーに惹かれて、アニメ11話+映画2作一気に見てきました❗️❗️
面白かった❗️
けどもうちょっと説明欲しかったかなぁ💦途中見直した場面あり。
ヒロインの娘好きだったから、最後結ばれて欲しかったなぁ💦
戻ってくるとは言ってたけど