//=time() ?>
おろろろろろろろーん/『東独にいた(2) (ヤングマガジンコミックス)』(宮下暁 著) を読み終えたところです https://t.co/CoBzH6XIfi
書店員ブログ更新しました。(続き):【今日の書店員注目新刊】本日のワタクシ書店員推し新刊は、講談社・ヤングマガジンKCさん・宮下暁先生の「東独にいた 第2巻」で御座います!第1巻の売れ行きが好調でしたので、今回も平積みにて展開してみました!,他。 https://t.co/twEU7IeMH0
\5月発売の担当作紹介!/
5/7(木)発売
華族×処刑人の恋を描く明治情欲浪漫!
#首を斬らねば分かるまい②
5/13(水)発売
戦慄の学園サイコ・ラブ最終巻!
#ホームルーム⑧
5/20(水)発売
東ドイツを舞台に描かれる、恋と闘争の物語!
#東独にいた②
どれも面白いのでぜひお手に取ってみて下さい!
「制服が好き!Vol2東独編」で描いたイラストを集めた布製のポスターを作る予定です。完全受注になりそうですが欲しい方がいらっしゃればご連絡いただける嬉しいです
価格はB2で3000円の予定。画像はあくまで予定です。
ご興味ありましたら
↓日本軍で過去に作った見本
今朝テーブルに布団掛けた暖房器具みたいな名前の人に叩き起こされて、「東独70年だからなんか描こうぜ」って言われて描きました。
とりあえずおめでとうございます
ベルリンの壁崩壊の前夜を少女の視点から綴ったハンナ・ショットによる児童書のアニメ化『Fritzi Eine Wendewundergeschichte(Fritzi A Revolutionary)』の予告編☞https://t.co/ZuIgpHLKgL
東独史上最大規模となった1989年の月曜デモの30周年にあたる10月9日よりドイツで公開。物凄く気になる‼️
和菓子屋
柏餅フィーバー中でした✨
柏餅の種類に味噌というのが
あったのですが
四国の方では見なくて
関東独特でしょうか...
ノーマルなこしあん
買いましたけど😅
#令和になったので自己紹介します
デジタルイラスト最盛期にも関わらずシャーペンでお絵かきしているサラリーマンです
同人誌も作っています
あとギター弾きます。写真撮ります。東独の制服を収集しています(軍装します)。書道準師範です。
よろしくお願いいたします!
【C95情報】
ボルンホルマー検問所で東独消防本を頒布します。
新刊は東ドイツの消防車両を中心に消防機器を紹介した「東ドイツの消防機器」既刊は前回C94で頒布した「東独消防団のすゝめ」の2巻を頒布予定です。
表紙は前回と同様、葉山葵(@hawasabi346)に書いてもらいました。