\5月発売の担当作紹介!/

5/7(木)発売
華族×処刑人の恋を描く明治情欲浪漫!


5/13(水)発売
戦慄の学園サイコ・ラブ最終巻!


5/20(水)発売
東ドイツを舞台に描かれる、恋と闘争の物語!


どれも面白いのでぜひお手に取ってみて下さい!

10 34


mrz氏に新しくカワイイアイコンを描いてもらいました。東独野戦力が高い

9 25

https://t.co/bhfwNVql1v 旧東独と旧西独で感染の広がりが一桁違う!昔のBCGワクチンの違いか。旧東独、ソ連、日本、韓国は同じ古い系統を使っている/た。西欧は違う新しい系統を使っていて、かつ、義務化も早々に終了。イランは新しい系統を採用、その隣のイラクは日本と同じ系統を使っていてほぼ無傷

2484 3332

ザ・マンハントIN東独

ザ・マンハントシリーズ最大のピンチ!!
元SEALsのジョエルはシュタージの誇る”ヴェアウルフ”大隊から逃げ切れることができるか!?(嘘

2 4

タミヤのT-72。
砲塔の東独デカール削り落とし、後部のチューブまわりを接着。
とりあえず完成!...でいいかな?^_^を忘れて

3 21

ぐぬぬぬぬ...東独の国旗の向きを間違えて貼っていたわ:(;゙゚'ω゚'):
正解は90度反時計回りだそうです。

0 3

Vショー参戦します‼
日曜日のみですが、東独もの中心で参加します。
ぜひ、お越しください

3 7

ありがとうございます。BGSメインの収集ですが、東独も少し集めています。宜しくお願い致します。

0 1

Loとゴールデンカムイとちょっと気になってた東独にいた、買って帰宅。

1 4

東独にいた 1巻買いました~😊😊😊(キンドルで)

めっちゃ面白い!!!😊
映画のHEATとかRONIN が好きなので
すごく好みでした

1 14

東独の学園を舞台にした水泳部物ですねw

4 8

秋の夜長に東独ETERNAのテスト盤で聴くアラウ:ブラームス/ピアノ協奏曲。
60年のステレオ録音で、音の佇まいがなかなか良い感じ。この頃のアラウはゾンゾンくるぞw 元はアビーロードレコーディング。

1 17

メガネ禁止令に反旗を翻した帝都眼鏡研究会に斯衛軍に東独軍も呼応した模様w

1 5

棒を押し込んで巻き上げとシャッターチャージとか、なかなか思いつかない発想ですよね。旧東独のカメラは個性的で面白いです。メジャーですけど左巻き上げのエキザクタとか。

0 0

東独末期に製作されたMPi-AK-74系のライフルですね…

RPKも独自のが開発されています

0 1

東独70周年記念なんも用意してなかったから過去作で許して‥

10 27

今朝テーブルに布団掛けた暖房器具みたいな名前の人に叩き起こされて、「東独70年だからなんか描こうぜ」って言われて描きました。
とりあえずおめでとうございます

59 152

ベルリンの壁崩壊の前夜を少女の視点から綴ったハンナ・ショットによる児童書のアニメ化『Fritzi Eine Wendewundergeschichte(Fritzi A Revolutionary)』の予告編☞https://t.co/ZuIgpHLKgL
東独史上最大規模となった1989年の月曜デモの30周年にあたる10月9日よりドイツで公開。物凄く気になる‼️

38 62

今回初めてイベントで東独制服着用~
しかもまりおさんから靴を頂きました!(ちなみに第一釦に着けてるのは入場用のリストバンド)

18 86

孤独のグルメ 流血の紋章 欧州出張編「東独ベルリンのカリーヴルスト」

10 27