推しの誕生日まで…

あ┃と┃拾┃壱┃日┃
━┛━┛━┛━┛━┛

おなじみの松の木の上から
ネチネチネチネチ言ってるところ🌿

15 150

くまがうえにのぼったら
作:アヤ井 アキコ
発売日:2021年8月26日

くまの真夜中のおおさわぎ!

ぶどうの実に夢中になり、どんどん松の木をうえにのぼっていく、大きなくま。
くまの重さにがまんができなくなった松の木は、全身をばねのようにしならせて、夜空へはねあげた!

https://t.co/ar9z0MQj59

1 8

という訳で食人嗜好もち 土蜘蛛という妖怪モチーフで作ったキャラでしたが、裏のモチーフは悩める青頭巾(鬼)でした
澄んだ月は川を照らし、風が松の木を通り抜ける
この景色はきっと先輩と共に眺めるためにあるんですね…
みたいな感じ?(急なデレ
はいむさん、ボロさん有難うございました!

0 5

ぼくらのシャングリラ、あの子のほうき星
KP:しずく
PL:にゃむ、枒那さん、松の木さん、羊さん

このシナリオはラピュタでした…(?)www
なんか自分が1番満喫してた気がするとても楽しいシナリオでした…!
そして珍しく自分のダイスめちゃくちゃ安定してました!!クリ2回だけです!

0 6

ライブの途中で眠くなりつつも、消しゴムさんの声にも癒されながら描きました。木は自分風に松の木を描いてみましたが、めちゃくちゃにw

0 3

久々のお絵描き
松の木持ったアクアネキ
吹き出しが雑...(他のところも雑)

0 2

竹が欲しいので今日は中国の松の木を育ててた

0 0

やっと人型ぽくなれた幼い松の木

0 7

カメラマンさんが言ったjapanese styleって浮世絵のことでしょ
画面端を木が縦に貫いて幹が上部で額を作るような構図、色合いとか
私はセザンヌの”大きな松の木があるサント・ヴィクトワール山”が出てきた..
北斎に限ってみたら、妙見宮とか忠臣蔵初段とか...???(もっと最適な絵があると思うけど https://t.co/tEQuYevDy9

0 2

5月8日

『マツマツ』
南大陸の”西ガラ野”に住む松の木。
とても優しい性格をしており、他の植物たちの相談に積極的に乗ってあげている。
”サボボ”のつまらない噂話も全てニコニコ笑顔で聞いてあげている。

0 10

浜辺に松の木植えて時代劇みたいにしたかったんだ…
しかし将軍がいない。

0 0





プロのアニメーターさんたちの技術でこの絵にダイレクトにモーションがつき、キャラたちが活き活き動きます!
モーションチェック用動画だけでも感動!!

全編観るのがとても楽しみです😆💕

7 21

松の木の下で待つまつべ ???? お題ありがとうございました!

3 19

近所の松の木がある家に住んでいて、綺麗好きだから町の清掃によく参加するおじさん の立ち絵

0 2

カエデ(モミジ)だよねこれ……赤地に流水紋が細く描いてあって緑や黄色の星形の葉っぱ……流水が赤いのは竜田川の歌(からくれなゐにみづくくるとは)に引っ掛けてあるでしょ……?和風柄で松の木を図案化して描くとき、こうは描かないと思うよ……「なんでモミジとウメと笹なんだ?」と当番なら思う

0 9

推しをもちもち#16 ご来場ありがとうございました!

久しぶり
チョコをもらえて
嬉しいな! ぼたを

今日のロシア語豆知識は
サスナー(сосна ) は 松の木
でした。

ではでは、パカー(またね)🌸

0 1

松の木やっとゲットした〜🌲✨
一気に和っぽくなる!かわいい!!

0 3

松ぼっくり【pigna】(ピンニャ)

松の木はpinoと言います。
Duro come una pigna(松ぼっくりのように固い)と言って、頑固で頭が固いことを意味します。

0 4