//=time() ?>
4/5 キネマ旬報 2023年4月下旬特別号 No.1920 https://t.co/aKat0wdk2m
さらば、松本零士
キネマ旬報社『キネマ旬報』4月下旬特別号が4月5日(水)発売。
⇒ https://t.co/tsaCQEV44s
巻頭特集は「さらば、松本零士」。りんたろう、板橋克己、池田昌子へのインタビュー、増當竜也による論考「松本零士とアニメーションブーム」、松本零士インタビュー再録など。
#4月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
70年代の零時社に、アシスタントしていたら?
と言うコンセプトで、立体やら楽描きを妄想創作しています。
立体では、ジロー模型に参加しています。
一応…松本零士先生には、 御了承(黙認?)して貰っていました。
零士先生、有難うございました。
4/5発売「キネマ旬報 4月下旬号」の巻頭特集は追悼・松本零士。それとは関係なく、シャマラン監督「ノック 終末の訪問者」映画評とアルジェント監督最新作「ダークグラス」公開にかこつけたエッセイを寄稿していますのでチラ見でもしてください。https://t.co/GXSL7NeN3Y
今日の落書き
ハーロックとエメラルダス
『自由の海にはためく自由の旗のためにだけ戦う!
誰にも命令されない自分の信じるもののためにだけは戦う!
これが俺の旗だ!』
松本零士先生のキャラの中で1番好き
松本零士キャラ集合イラストの進捗。かなり配置が変わりました。あきらめたキャラも少々😅左側のヤマトのスターシャ、沖田艦長を塗り始めました。彩色が苦手なので全部を塗るのにはかなり時間がかかりそうです💦
#松本零士先生ありがとう #ファンアート
https://t.co/MXiYmoLVRd
漫画家・松本零士先生追悼用のダンガードAですが、仕事の方が苦戦中でなかなかあげられないのでとりあえず紹介です。主人公・一文字タクマとダンガードAと霧野リサですがどちらかというと東映動画色の方が強いですね。また完成したら紹介します。
追悼 ☠️松本零士先生
YouTubeで松本零士先生の追悼として、劇場版銀河鉄道999🚂が期間限定で配信されていたのを観て、ハーロック確認できたので、以前のラフ画を描き直し着色しての投稿です😅✨
ハーロックはドUPが良い🌟♬
#キャプテンハーロック
松本零士の描く線がホント妖艶でたまらんです。どってーポキぐしゃゴテ😂
#山田玲司のヤングサンデー #れいとしょう https://t.co/YIGz4ghhCW
新宇宙戦艦ヤマト(松本零士)松本先生に申し訳ないが連載当時はアカンと思った漫画。人類はもはや愚か者揃い、我が道を進む沖田艦長とヤマトクルー(古代ら数人)ヤマトに居候するスターシャ。戦艦まほろばも登場。ヤマト裁判に負けた御大の漢の涙がにじむ物語は凛々しさに満ち壮大で永遠に完結しない