F4号。イエロー版完了。次はシアン・マゼンタ版2回目。

2 33

F4号。マゼンタ版1回目終了。次はイエロー版。

1 23

印象的な雲の風景 第2回
黄昏の広場 新座市新座/色鉛筆(カリスマカラー)/2012年8月/F8(muse KMKケント紙)

https://t.co/8ledInwiBP

7 85

印象的な雲の風景 第1回
希望/色鉛筆(カリスマカラー)/2012年3月/LP(muse KMKケント紙)

https://t.co/OTlUw9ApQB

8 104

F4号。シアン版1回目完了。次はマゼンタ版。

1 22

海辺の風景 第9回
碧の行き先 南房総市岩井/色鉛筆(カリスマカラー)/2024年6月/F4(muse Beアートペーパー紙)

https://t.co/roSD3SZHUS

12 112

ということで完成とする。年末発売予定のDesArt COLOR色鉛筆テスト版を仕上げに少し使用。
遠雷 清瀬市上清戸/色鉛筆( カリスマカラー)/2024年9月/F10(530×455mm)/( Beアートペーパー)
猛暑日の夕刻。湿った空気の彼方よりかすかな雷鳴。
https://t.co/Cq64GqpLT5

10 77

海辺の風景 第8回
入り日 南房総市岩井/色鉛筆(カリスマカラー)/2024年6月/F10(muse Beアートペーパー紙)

https://t.co/eSyr0GqtRT

11 87

F10号。ブラック版完了。これで全ての色が乗る。ここから各色調整と細部の描き込み。

7 124

F10号。シアンマゼンタ2回目完了。次はブラック版。

4 66

F10号。イエロー版完了。次はシアン・マゼンタ版2回目。

1 22

F10号。マゼンタ版1回目完了。次はイエロー版。

1 23

海辺の風景 第7回
広島憧憬 寒月照らす鞆の浦/色鉛筆(カリスマカラー)/2022年3月/594×356mm(muse Doアートペーパー紙)

https://t.co/F6pG3yKHbV

9 110

F10号。シアン版1回目終了。次はマゼンタ版。

2 41

海辺の風景 第6回
海への坂道 茨城県大洗町/色鉛筆(カリスマカラー)/2018年3月/F20(muse TMKポスター紙)

https://t.co/driVORKfqv

26 196

F8号。ブラック版入れてこんなところ。これで全ての色が乗る。ここから細部の描き込みと各色調整。

1 26

F8号。イエロー版は機体にサラッと入れてこんな感じ。次はブラック版。

0 18

F8号。マゼンタ版入れて、ホワイトとブレンダーで馴染ませる。次はイエロー版。

0 10

海辺の風景 第5回
瀬戸内遠望 三豊市詫間町/色鉛筆(カリスマカラー)/2017年6月/F15(muse KMKケント紙)

https://t.co/OAzQtJNcPL

4 41

F8号。シアン版1回目はこんなところ。次はマゼンタ版。

8 89