???????????????????????うそ.............梅屋組.........................梅屋組のイラスト依頼...............貰いました..............なにこれ、何このイケメンたちは、あ!!!!!!!!!!

0 1

神秘的でクールな雰囲気の少女。
趣味は料理と日向ぼっこ。
「梅屋」のシュークリームが大好き。

ホームタウンは旭川。
キャラクターボイスは天瀬まゆさん。
キャラクターソングは「悲しい*(アスタリスク)」

6 25

梅屋さんがクラウドファンディング中なので、7年前に描いた梅屋さんのシュークリームを食べるスオミの画像をひっそり貼ってみる。
今はちょっと時間がないけど、必ずまたスオミとシュークリームの絵を描くぞ。

8 32

梅屋さんが北へ。をプレイするそうなので旭川ルートのヒロインであるスオミちゃんをご覧ください

7 35

Androidの方お待たせしました!
PUZZLEの外伝「梅屋の欠片」の電子書籍がKindleでも発売になりました!
梅屋くんのスロプロを経て今に至るまでの物語をどうぞです! https://t.co/ML9mIZr4rV

10 13

必勝本ブックストアでついに本日よりPUZZLE外伝の「梅屋の欠片」の電子版が発売しました!
梅屋くんの会社員時代からスタートしてスロプロを経て今に至るまでの物語がはじまりました!
AppストアでアプリをDLしてね!
https://t.co/gCFd635j0A

17 63

【電子コミックのお知らせ】
梅屋シンの“スロプロ以前”を描いた「梅屋の欠片」1・2巻が明日から必勝本ブックストアにて配信スタート!! 狂乱の4号機時代の記憶が蘇る!!

12 32

《クラウドファンディング実施中》

現在、梅屋では株式会社CAMP FIRE様のクラウドファンディングにてプロジェクトを公開中です!

是非ご協力よろしくお願いします🤲







29 33

  
その昔にデーエスで描いた落書きです。
海賊副船長のおじさん。面倒臭がり。普段はオウムの姿をしている。
人間に化けた時の服装は右です

1 11

明治の版画家・井上安治も梅屋敷を描いています。《東京真画名所図解 亀井戸梅屋敷》より。
広重の作品と異なり、梅屋敷を広く捉えた構図。
よく見ると床几には洋装の人物が腰掛けており、明治前期の和洋折衷の文化も表しています。
本図は展示中でしたが、急遽休館となったためTwitterでご紹介。

8 16

久々しんえん
あったかいからだいじょぶだろうと一足飛びに衣を減らしたモノの姿

まだ寒うございました
以前、梅屋さん作ブーケを購入

こんなに色がきれいだから頭にブーケをのせたいくらいだ、どーしよーと考えた末に使ってないカチューシャに巻いたらいんじゃないと?夜なべ、できたのがこちら

1 23

🎨横美8.明治初期には日本各地が写真📷、洋画🖼、版画などいろいろな媒体で残されています。小林清親『亀戸梅屋敷(1879)』↔️ベアト『梅屋敷(1870)』、玉村康三郎『藤・東京(1880)』↔️ ハイド『亀戸天神の太鼓橋(1914)』がモチーフです😊日本人、外国人、また時代によって全然違いますねぇ〜😆

0 2

梅屋敷さんすこやな

1 6

梅屋と同じ世界の人間です

0 5

【お知らせ】
小梅屋web shop(https://t.co/IlDRLTUuwm)、10月20日(14:00)~27日(14:00)の予定でオープンします。
キツネかんざし、キツネオブジェのご案内となります。ハッカパイプも少し出せるかな。明日以降、詳細をお知らせします。
(きのこかんざしは鋭意制作中です)

36 77

ストゼロ前まであまり好きじゃなったんですが、最近はオレンジにハマってますw

ウメカクは男梅屋台の時飲みましたね〜

男梅よりインパクトなかったけど、飲みやすい梅系の酒だった記憶ありますわ😌

0 0

趣味は料理と日向ぼっこ。
「梅屋」のシュークリームが大好き。

ホームタウンは旭川。
キャラクターボイスは天瀬まゆさん。

キャラソンの「悲しい*」はちょっと悲しい曲
スオミちゃん曰く
「憂鬱な気分の時に、前向きな歌を聴いてしまうと
かえって落ち込むから」
だって

9 15

9/19(木)




\Tomorrow is here !/

🌕ガーデンプラス所沢👤寺井一択
🌖楽園南越谷👤梅屋シン
🌗ビックマーチ西川田👤スタレポ

⚠️要注意⚠️
✅キコーナ茅ケ崎👤スロパチ
✅アリーナ柏👤ホームランちなみ
✅エスパス新小岩(旧)
✅キコーナ海老名(旧)
✅メガガイア座間(旧)

1 2

歯医者のついでに散歩。スオミ編にでてきた梅屋(店舗は撤退)と常盤公園。
のんびり出来るいい所だよ。#北へDD

5 6