植物系 母龍
2022/10/12

1 8

> 植物系のワイバーンで4枚の葉の様な翼で木々に擬態する特徴がある他、身体から様々な花を咲かせて香りを撒いて獲物をおびき寄せ… https://t.co/kwLF4Crm5U
リクエストありがとうございました🤗

8 51

こちらが上の特徴に色々要素を混ぜた、「植物系の異能に目覚めた狐森シオン」じゃ
要素が増えたせいか、作画崩壊が目立つのじゃ……今後の課題じゃな

最後のに関しては人数増やされ、女性にされてしもうた。絵の崩れも凄いしで、自由すぎるのじゃ……

0 1

おはようございます🌅
本日の【朝の過去絵】

本日はワイアール星人が55周年なので、同じ【植物系統】のグリーンモンス。
何度もツイートしていますが、高田裕三先生の漫画版だと、バルンガの細胞を融合されたのか、どエライ強敵に…


6 56

3人描いていくことにします。

九尾狐『雅』

家の子で最強。
ずば抜けて個人の戦闘力が強く、一騎当千が当たり前。
炎、水、雷など様々な能力を使えるがもっともよく使うのは植物系の力。

最終奥義の『闇桜』は桜の花びらが舞散る空間に転移させ、敵は花びらが触れた場所から体が腐り、土に還される

0 3

265日目:セーラームーン「木野まこと(セーラージュピター):セーラームーン」
木星に代わってヤキ入れてやるよ!がアニメでの決めセリフなのですが知っている人少ないらしい。植物系の技より電撃系の技をメインに戦う美少女戦士。高身長で男勝りなように見えるが実はめっちゃ乙女(*´з`)❤

1 6

彼の植物系モンスターの姿の一例

0 5

植物系はミュシャが一番いい気がすることに気付いた

0 1


植物系の能力持ってそうな女性

0 11

今デザイン調整中だけど、植物系の異形居なかったなと思って作ってたら、作画カロリーバカ高っ子が生まれました。あと3体出来る予定だけど残りはどういう花メインにしよかなあ。

0 2

タイトル名を変更!ドラマにあの闇のヒーロー登場か??

情報ではドラマのタイトルが変更される模様。10日に公表か。
ドラマにはマンシングという植物系の超人も登場するらしい。
噂ではブレイドやムーンナイトなど闇の超人も登場するかも。
ドラマは1回のみのSPドラマ、映画程度の内容になりそう。 https://t.co/peHctJ8hop

0 0

植物系モンスター。取り込んだ冒険者と完全に同化するとアルラウネという上位種に進化する、という設定。

81 367

(^◜௰◝^)植物系のとなんか綺麗なかんじのアイコン 

0 3

ゆるゆるモンスターズ 
スライム系・ドラゴン系・植物系

2 12

植物系Vtuber(物理)(直接的表現)(名は体を表す)(文字通りの植物)(純度100%)(体は根っこで出来ている)(血潮は葉緑体で、心は花弁)(幾度の戦場でも開花)(ただの一度も枯葉剤を撒かれず)(ただの一度の根腐れもない)(彼の花は常に独り)(ただの丘でただ咲く)(故にその生涯に意味は無く)(体は根で出来ていた)

2 10

そいやジェニーのキズナストーリーも『Where is Elysion?』も見てなかったっと読了。エリシオンが強化されたのはジェニーと再契約したからなのねぇっとWB終わってから知る…。しかし、ジェニー物凄い植物系の見た目なのに海水大丈夫なのね?塩害にも強い系悪魔…。#デスチャ

0 7



大人でカフェ経営と子供で傷付いたクッキーたちを癒す、2つの姿に切り替えながら生活する心優しい植物系のクッキーです🌿
(モチーフはモリンガという植物です)

7 26


植物系魔法少女を目指したのだが、魔法のステッキよく分からない😭

1 13

今日が花の日だと気付いた私、急遽うちの植物系女子のハルナとフウラを描く
フウラは嬉しいと髪から花が咲くので多分ハルナにもふられて嬉しいんだろうな
そしてやっぱり色鉛筆が使い慣れてるから楽しいし描きあがった時の疲労感も他の画材より少ない気がする

0 4