もうすぐ完成予定の「動くガンダム」を見に横浜港山下埠頭へ。山下埠頭は立ち入り禁止なので隣の山下公園の丘から撮影。気分はサイド7の連邦軍秘密基地を偵察しに来たジオン軍偵察隊です、\( ‘ω’)/    

1 14

影の国のアサシン第38話流転する運命〔前編〕公開しました!
零士と彩が横浜港のクルーザー内で氷室から依頼された標的は、政界の重要人物木下だった。その始末方法とは…


https://t.co/VfUxIdOH9w
イラストby如月雪人さん。

1 2

影の国のアサシン第37話横浜港にて 公開しました!
https://t.co/VfUxIdOH9w
カフェバンビーナを離れて横浜港に向かう零士と彩。そこには氷室が待っていた。
 
  イラストby如月雪人さん。

1 1

おはようございます🌻
お誕生日の方おめでとうございます💝

1916年横浜港入港の布哇丸の乗客がコレラ発症。日本全国に広まり、この年だけで約7500人犠牲。これまでに7回の世界的流行第7期流行継続中。
身辺を清めて換気をし、外出を控え耐え忍ぶ…💦
呉々もご安全に🙏

誕生花「ゼラニウム」「信頼」

11 28

7月23日は

1876年に明治天皇の東北地方
巡幸の際、それまでの軍艦ではなく灯
台巡視船「明治丸」により航海をされ
7月20日に横浜港に帰着された日🚢

海の恩恵に感謝するとともに
海洋国日本の繁栄を願うことを
目的として制定されたのだそう🌊✨

3 16

なんかパンフレットっぽくなるかなあと思ったので前撮った横浜港の写真背景に使ったんですよ。決して手抜きではございません。ええ。ええ。
実はこれ2年前?くらいの途中放棄した絵使おうと思ったのですが古すぎて結局描き直しました。意外と絵変わってたんですね。びっくりした。

0 2

6月2日は
横浜港開港記念日,長崎港記念日

1859(安政6)年のこの日、前年に締結された日米修好通商条約により、それまでの下田・箱館(現在の函館)のほか、神奈川(現在の横浜)・長崎の港が開港した。

4 26

今日は横浜港開港記念日そして横浜カレー記念日
スパイスパラダイスロスト(じゃすてぃふぁい!)

73 160

篠崎きつねです。
今日は横浜港開港記念日です。

今日のおすすめ本は
『横浜の波止場から』
日米修好通商条約により開港された横浜港。
近代と対峙してきた歴史の諸相を描きます。

予約はこちら
https://t.co/Lk0Y20qx8f

横浜でおしゃれなデートがしたいなぁ。

0 1

今日は「横浜港・長崎港開港記念日」です。

1859年(安政6年)、前年1858年に締結された日米修好通商条約により、函館、横浜、長崎の港が開港した。

条約は第14代将軍・徳川家茂とアメリカ総領事タウンゼント・ハリスとの間で調印されました。

これに基づいて「横浜カレーの日」でもあります。

0 0

6月2日(火)

横濱カレーミュージアムが制定。
1859年の横浜港開港とともにカレーも日本に入ってきたとして、この日を記念日とした。

ほか
でもあります。

2 22

6月2日


他に
横浜港開港記念日・長崎港開港記念日
横浜カレー記念日
路地の日
甘露煮の日
むずむず脚症候群の日
ローズの日
等など...






むずむず脚症候群は心もなんです(ㅠㅠ๑) 毎日薬は欠かせません

2 21

5月20日は【東京港が開港した日】
東京港は1941年5月20日に開港した。東京港は川崎港の北に隣接する貿易港で、江戸時代に消費物資の流通拠点として栄えた江戸湊が、度重なる整備を経て開港した。横浜港、大阪港などと並ぶ日本の主要な貿易港(五大港)の一つでもある。

97 126

過去の絵
横浜港のレストラン船、ロイヤルウイングの船体解剖図、主機、エンジンテレグラフ(左が主機側、右が操舵室側)

23 125


横浜港を擬人化した『よこはまぽーと』という漫画を描いてます!
主役は横浜ベイブリッジの『べいち』ちゃんだよ!よろしくね!!
他にも埋立地や波止場がいるよん(*´∇`*)

10 20

横浜港に、見事な月が上がりました。大さん橋からも明るく輝く様子が見えます。

16 112