PC上ではニーアオートマタの機械生命体、できた。
・・・手は付けなくていいよね。
ガッカリするようなバリエーションをもう一種類つくろうかと思う。
そしてこれはどのスケールで出力するのがいいのだろう。

3 19

…ではなく…
2B達を派遣した真の目的。
人類の為に、しかし未だ人類は誰も…

いや、分解はダメでしょ!
砂漠の廃墟での機械生命体…?これが任務の…しかしリリィは何か…みんな…過去の?
ジャッカスと向う2人。
喋る機械生命体?その時!
9Sがハッキングで潜り込んだ先には?
これは?
逃げる…?

2 37

地上のレジスタンスはアンドロイドだったのか。
彼らは下請け部隊としてすら認められてないただの捨てゴマだったんですね。

リリィは何か隠してそうです。

話したり凶悪化したり繁殖の真似事をしたりと進化しているという機械生命体の謎も気になります。

3話

3 38

アダムのフレームが完全に機械生命体のそれだったのが衝撃

10 49

🌸2話観ました✨うん!壮大⤴エイリアンの攻撃で人類は月に逃げたのね~🌙しかし見上げた月は欠けてたね💧大丈夫なん?これ?w花を育ててた機械生命体には何だか胸が苦しくなりました💧機械が心を持とうとしてたのかな?普通の人間も出てきたし頭フル回転ですw

12 108

元々はプレステのゲームで
遠い未来、機械生命体というエイリアンの兵器に侵略された地球
それらに対抗するために造られたアンドロイドのクール系お姉さん2B(トゥービー)と弟属性のありそうな青年9S(ナインエス)の物語です
1月に始まったばかりなので是非

1枚目:2B
2枚目:9S
3枚目:物語の鍵になる兄弟

0 1

『NieR:Automata Ver1.1a (ニーア オートマタ)』1話。
今話だけでも独立した短編として成立している。
機械生命体がウィーゴ(『Hello WeGo! 』)に見えてしまうのは、どちらも益山亮司監督だからか。
最後の人形劇は、実は本編批評になってたりして。

0 1

2Bのキャラデザがめっちゃ美しい。
メカも出るし剣も振り回すしで凄くかっこいいですね!

ターミネーターっぽくもあるけどアンドロイド対機械生命体の戦争なのかな?

まだわからない事も多いけど面白そうで楽しみです!

1話

2 59

音楽劇ヨルハ〜!!!みんな見てっ!!!お願いします…
A2さんも司令官もアネモネさんも出るよーーーっ!!アマプラで見られますとりあえず10分だけでも見てくださいチャリラチャリラチャリラチャリラチャリラっ×2ドンドンドンドンドンドンドンドンっっ機械生命体に地上を制圧された遠い未来文字数

49 114

厚木 立花(あつぎ りっか)
「クロガネ荘は今日も晴れ」

機械生命体が暮らすクロガネ荘の管理人。住人達のことは我が子のように思っている。
バーベキューとビールが好きだが、これは料理をしてる間もメタルライヴ達と一緒に居られるという理由から

0 0

誰か非戦闘デザインの機械生命体出てくる作品教えて、、、この2作品以外で

0 1

スピンオフ作の「ニャオハ・オートマタ」で、機械生命体相手に戦ってそうなマスカーニャ概念を描きました 

1 4

Oh god so it's YOU TWO!!!!💓
I just want you to know that I'll NEVER seperate you from each other in my drawings.🥹📕🍎



2 6

【Cosplay】
𝐍𝐢𝐞𝐑:𝐀𝐮𝐭𝐨𝐦𝐚𝐭𝐚
〝 機械生命体 中型二足 〟

25 82

 
これワードにして、Twitter大喜利すると楽しいよ

0 6