//=time() ?>
6/30 JUNE BRIDE FES 2024青い鳥、紡ぐ愛の唄
英つむ新刊サンプル
たった一歩。ささやかに歩み寄ろうとする話。
※本作内容のみだとCP要素が薄いですが英つむです
50p/B5/全年齢
(1/3)
絵柄変遷年表ですが年表使うほど長くやってないので、絵を描き始めてからの歩みを毎度描いてるまりこ先生で振り返る。
①2020年(アナログで初描き)
②2022年(アナログ末期)
③2023年(デジタル慣れたて)
④2024年現在(初めてのクリスタ)
始めに比べれば安定してきてるかなとは思いますが…。
テンプレートをお借りしました、ありがとうございます!
迷走もしたし亀の歩みではあるかもしれないけど前に進む事は出来ている…と思いたいです。
🐌の歩みの趣味絵WIP
タブメイト(左手デバイス)が壊れてしまってピンチです…拡大縮小が出来ない😭
壊れた瞬間に再購入した位には頼ってます。発送メールが来たから明日届くといいな〜
祝・完結!
主軸の天空というオリキャラを違和感なく作中に溶け込ませ、天津飯の原作の歩みにスポットをあて、尚且つさらに強化された戦士として立たせる
しかもラストは味のある幕引き…
これぞサイドストーリーという最高のクオリティでした!
制作お疲れさまでした https://t.co/tspjOgMSKm
俺がパチンコやめてる間に戦国乙女にとんでもなく俺好みの女の子増えててもう1回パチンカスの道歩みそう。
かわいすぎるんですけど。
技芸上達亀の歩みマンですが、「どこ直すと多少マシに見えるか」がわかってきたならそれは細やかながらも上達の証だと思うことにします!
『人間、1から作るよりダメ出しするほうがはるかに楽』はほんとにそうなので、自分のための創作は、まず一度完成させてダメ出ししていくほうがいいんだろうなあ