//=time() ?>
#3月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
どうも皆さんおはこんぼんにちは
歯列矯正3年目のキラキラキララです
今月もフィギュアたくさん撮ります
よろしくお願いします🥺😭😤🥰
【新刊】
𝐇𝐚𝐧𝐝𝐛𝐨𝐨𝐤 𝐨𝐟
𝐎𝐫𝐭𝐡𝐨𝐝𝐨𝐧𝐭𝐢𝐜𝐬
PHI先生(@KIM_YANGPHI)との歯列矯正をテーマにした合同イラスト本です🦷
お互いのキャラデザを描き合いました👯♀️
見所満載のとってもキュートな一冊となっております💙
シュトラールの口の中資料がないから妄想で描いてる
大雑把に噛み合った外顎の内に
えげつない歯列があってほしい
メテオヴルムとかヴリトラモンとかみたいに
長女から絵に関してのダメ出しをいただいてしまった。
ぱっと見立体的じゃないね。
よく話を聞くと歯列の上の方、単純化した頬粘膜が主な原因らしい。
頬粘膜は主役じゃないから単純化したいし、さりとて口腔内であると示すためには白色じゃマズいし。
長女は薄ピンクのグラデにしたら?というが・・・
昨日からやっと、やっと、、歯列矯正が始まりましたあ☀️
ブラケット矯正だから口が閉じれなくなった🤣付けて翌朝早速八重歯が痛い…歯が動いてるからだよねえ…ここから2年がんばる😢
#歯列矯正
@Aratsuka_Ogami お疲れ様!二回目ワクチン頑張ってね〜応援します🙏
この絵ここで再貼りは適切と思いますね、健康祈願!💪
(実は私は火曜歯列矯正の為歯医者に行く予定なんだ…丁度配信延期でちょっとほっとした,なんが罪悪感感じる…ごめんね)
パフスリーブによってできる黒電話っぽいシルエットと、歯列モチーフのエプロンがポイントです☏🦷
エプロン以外にも電話や歯の要素が盛り込まれていて、私っぽいメイド服になっています☺
動きやすさ重視のスカート無もお気に入りです!
#VTuber服装自慢