おはようございます(*´・∀・)ノ

今日は「七草粥の日」です

春の七種を刻んで入れた七種粥を作って、万病を除くおまじないとして食べる

呪術的な意味ばかりでなく、おせち料理で疲れた胃を休め、野菜が乏しい冬場に不足しがちな栄養素を補うという効能がある

4 19

おはようございます(*´・∀・)ノ

今日は「東京消防庁出初め式」の日です

年の初めに東京消防庁の消防署員らが消防動作の型等を演習・披露する行事

1659(万治2)年正月4日に、旗本が率いる#定火消[じょうびけしが上野東照宮で1年の働きを誓ったこと由来とされている

7 25

おはようございます(*´・∀・)ノ

今日は「石の日(ストーンズデー)」です

「い(1)し(4)」の語呂合せ

この日に、地蔵・狛犬・墓石など願いがかけられた石に触れると、願いが叶うと言われています

5 24

おはようございます(*´・∀・)ノ

昨夜はクリスマスイブ、今日はクリスマスです

それぞれのイブ、そしてそれぞれの朝

ウヨちゃんの所にもサンタさんは来ましたか?

ウパ夫「お父ちゃん、ありがとう…」

カズ猿「おかん!なんで広辞苑やねん!」


5 22

おはようございます(*´・∀・)ノ

今日は「観光バス記念日」です

1925(大正14)年のこの日、 東京乗合自動車により日本初の定期観光バスである「ユーランバス」の運行が開始されました
皇居前~銀座~上野のコースを走った

6 18

おはようございます( ゚Д゚)ノ

今日は「美容室の日」です

美容師の正宗卓さんが2003年に制定

コアァ(次はウパ夫くんの髪刈ったるで待っとき)

ウパァ?(僕の髪?)

キキッ(おかん!ウパ夫くん毛ないで)

5 17

おはようございます( ゚Д゚)ノ

毎月9日は「クレープの日」です

14 30

おはようございます(*´□`)ノ

今日は「聖ニコラスデー」またの名を「サンタクロースデー」です

詳細はコチラ→
https://t.co/i4xdarhUbf

ウパ夫「Switch…カズくんとSwitchで遊びたいなぁ」

カズ猿「キキッ!ウキキ!」

おかんロース「コアァァァ」

ウヨ子ロース「………」

5 19

こんにちは(*´□`)ノ

今日は「ETの日」です

おかんと親方…未知との遭遇

あれ?未知との遭遇てw



10 25

おはようございます(*´□`)ノ

今日は「妻の日」です

凸版印刷が1995(平成7)年に制定
感謝を表す「サン(3)クス」の語呂合せ
1年の最後の月である12月に、1年間の労をねぎらい妻に感謝する日

ママとおかん、2度目の共演

6 24