水中専用のガンダムだったらレオパルドの水中仕様もすこ

これ元々水中戦に対応してなかった機体を力技(ユニット換装)で仕様変更した特殊なタイプだから純粋な水中機としてはカウントしずらいかもだけど

0 7

久々に描いてみた、Harmonix
ステラ。💫
水中戦にも適したスタイルで、
見た目も涼しげなドレススタイル。
ちなみに羽根にも細かい要素が
あって、それぞれのモチーフが
散りばめられていてカワイイの。💕
でも、このスタイルでゴリゴリの
魔法バトルをこなすから、本当に
侮れない。😅

0 0

開発中の水中戦ゲーム、今回敵AIはビヘイビアツリーで制御したいのですが、なにぶん初めてなので一旦別プロジェクトで試そうかと思います。

…で、今日はそれに使うキャラを描いてました。左の子が主人公で右はAIで動かすマネキン人形です。

出来ればさくっと作ってu1wに出したいです😃

2 30

🎂 🎂 🎂 🎂 🎂 🎂🎂

本日4/29はれたすの誕生日💚
Happy Birthday Lettuce🎉

碧川れたす(CV. 十二稜子)
優しくておとなしくてちょっぴりドジな女の子。
水中戦が得意。普段は眼鏡を着用。
スナメリの遺伝子と合体。
https://t.co/XCvjXxaLH1


🎂 🎂 🎂 🎂 🎂 🎂🎂

316 1002

『シン・ジョーズ 最強生物の誕生』
遺伝子操作で生み出された水陸両生のサメが暴食の限りを尽くす。

水没した研究室内から地上に出て都市部まで襲い、舞台を転々と水中戦地上戦余すところなく見せる展開速度が凄い。しかも捕食カウントも多くて見せ場山盛り奇跡の完成度してるから不覚にも面白い。

19 110

海には潮流があり、例え水中戦仕様でも避けて通らねばならないポイントは必ず存在する

ナッシュ「潮流ポイントに誘い込む様に機雷を配置して…」

その上でステルスで機雷を隠す

ナッシュ「周期的に大きく流れが変わる潮流内での姿勢制御は困難だ。必ず一瞬足を止める…そこを狙い撃つ」

https://t.co/IOVMizJfzZ

5 29

対水中戦用訓練のはずだが何故か海に遊びに来てるみたいになる

怪人開発部の黒井津さん 第9話 魂を誘惑する魔性の者が、自らの存在に惑い迷い溺れる時、混沌をもたらしたその存在の概念こそが悪魔と呼ばれる
(ANiMAZiNG!!!)

新聞に載るくらいの大事になるし

0 1




仮に水中戦が
復活しようものなら
お前らの出番だな

チャナガブル
お前地上でも戦えたろ

亜空間タックルは
来なくていいわ(^q^)

ラギアクルスは
地上オンリーでも出たし
(XXとか)
タマミツネ等海竜骨格
出たから行けるはず

ナバルデウス
同級生が参戦待ってます

0 4

レヴィアタン。水中戦楽しかった。

0 0

水中戦

久々にゼロ描いた気がする(数日空いただけ)。
フォロワー1000人ありがとうございます😊

105 419

「俺がリーダーで大丈夫か」シン
固定ツイ面子のリーダー。炎魔法を得意とする……ので、火竜退治や水中戦になるとほぼ役に立たない。前線で仲間を引っ張るというより、遅れたりはぐれたりしそうな仲間をうまく導くタイプのリーダー。冷静なお人よし。妻は筋力13のアイネ。
顔絵がよく描けたと思う……

0 3


ベムラー
アストロモンス
ラゴラスエヴォ
最後は言わずもがな、ベムラーは水中戦と青い玉での移動、アストロモンスは空中戦を担当してもらうことを考えました(前にも似たようなこと言ったような…)

1 13

『ガンダムロワイヤル』(28)
『グラブロ』
ジオン公国軍の水中用試作型MA。ジオン軍がキャリフォルニアベースで開発した水中戦用MAである。完成した試作機3機が大西洋に配備され連邦艦隊に大きな損害を与えた。

0 0



①ディガルド討伐軍パート2!
②大艦巨砲主義軍団!
③ゾイドサーガ風夢の共闘!
④共和国水中戦軍団!

14 50

年が明けて少ししてからPCで絵を描くようになりました。
苦戦しつつも新しい環境でのお絵描きに慣れようとしてた思い出……
水中戦フォームアクアドルフィンも登場。

0 1

水中戦の死闘の末、不忍池から現れたのはまさかの・・・!?

19 72

・物語開始時、杉元は河で砂金掘りをしていた。真冬の北海道では寒すぎて出来ないのでもう春。
・キロランケは初登場時、春の魚サクラマスを捕っていた。
・その後冒険に次ぐ冒険
・樺太と稚内の流氷が描かれた(2-3月)
・水中戦に強い海賊房太郎が雪解けと共に登場

つながってますね。

1 10