永谷園さん の線画塗らせていただきました!!迷いに迷って2つチョイスしたのですけどほかのもぬりたいですし🍣ー( ・д・)

1 7

20日「何勝手にやってんねん!自粛しろ!」
21日夜「社会のために堪えなきゃね…」
約10時間後「あ、やっぱり開けていいことにするわ~(テノヒラクルー)」
永谷園さん猫「どうして…」

6 12

昨日は『お茶漬けの日』でした。

煎茶の創始者であり、永谷園創業者の先祖である永谷宗七郎氏の命日にちなんで、永谷園が記念日を制定しました。

231 562

今日は モフ
煎茶の創始者であり永谷園創業者の先祖である永谷宗七郎氏の命日にちなんで永谷園が5月17日を記念日に決めたモフよ
モフとギョフ君で鯛茶漬を作ったモフ🐟
とっても美味しくできたモフ💕
ぜひ食べて欲しいモフ✨(●´ω`●)

7 68

今日は『お茶漬け』の日。
永谷園の初代社長の命日から。

虎王「おーい!ヒミコー!やってくれー!!」
ヒミコ「はいなのだ~!」
ワタル「ヒ・ヒミコ!何やってるんだよ!!」
虎王「あれ、今日は茶の湯に漬かる日じゃないのか?」
ワタル「字(浸)と意味が違うよ!!」

1 10

5月17日はお茶漬けの日!永谷園が2012年に制定。煎茶の創始者であり、永谷園創業者の先祖である永谷宗七郎の命日。~今日は~

4 14

おはようございます😃
今日5月17日は
🍚🍵

【…煎茶の創始者で、永谷園創業者の先祖である永谷宗七郎氏の命日にちなんで…】

…ちょっと食欲の無い時、小腹がすいた時、あと🍺🍶の〆に、ちょうどいい😋
…ガーっと掻っ込んで、たまに米粒が変なところに入ってむせるのは、わしだけか😅

0 24

本日5月17日はお茶漬けの日
煎茶の創始者であり、永谷園創業者の先祖である永谷宗七郎の命日にちなんで制定されました。

376 1219

おはようございます(*゚ω゚)ノ

今日は「お茶漬けの日」です

永谷園が2012年に制定

煎茶の創始者であり、永谷園創業者の先祖である永谷宗七郎の命日


12 50

今日5月17日は

煎茶の創始者であり、
永谷園(https://t.co/XBo92j48vh)創業者の先祖である永谷宗七郎の命日らしいよー。


1 3

お吸い物ですよ

永谷園だもう(成長)

0 1

【猫一文字色鉛筆旅日記】
猫一文字 春雨?!🌸☔
この雨では言われんでも自粛ですナw☔
春雨じゃ濡れて行こ…どっばーっ
て絵でも描くかw
…そもそもこれは春雨か?
春雨でぐぐると春雨レシピばっかりヒットw
永谷園の麻婆豆春雨レシピが美味しそう✨
お昼に買いに行こうか
☔…

描いといた

5 47

・2巻カバーはしまなみ海道。資料写真を『ろんぐらいだぁす!』の三宅大志さんに提供頂いた。
・2巻のサブタイトルは懐メロネタ。交通標識と内容掛け合わすのに限界を感じたため。
・エーザイ・日立・マクド・永谷園

3 6

朝ごはん
永谷園の麻婆煮込みラーメン

0 3

晩ごはんは、愛媛の郷土料理
“おもぶり”🍚…山菜混ぜご飯、かな❓  
近頃は、スーパーでアク抜きしたわらびが手に入るので楽になったもんだ🤔💕
干し椎茸の戻し汁で甘めに煮た具材を軽く塩を混ぜたご飯に混ぜ込みます😋筍もいい味出してる👍✨#おうちごはん

2 9

レース・アルカーナ
要素を集めて神化するタグで生まれてしまった神

卍x神秘と謎を司る永谷園オタクパリピ神x卍

0 5

堀裕子×日野茜のサイキックヒーツに興味が出て、個人的に印象深い、彼女らにとって最初のSR[湯けむりサイキッカー]と[全力熱血]を眺めていたら永谷園のお茶漬けが出てきたのは、たぶん色合いのせい

7 16

大阪こみトレに遠征した理由である、「あまもの」(ゆゆまつさん )のゆきこずブランケット。可愛い(語彙がない)。こずえの手に大きさ比較のため永谷園のお茶漬け海苔を置いてみました。等身大に近い感じが伝わる………のか?

3 14

ワンピース・永谷園 
「ワノ国にはお茶づけがある」
コラボキャンペーンのお知らせ
https://t.co/v5ebpAgVcP

の麦わらの一味が、
東海道五拾三次の世界に
オリジナルグッズ
「お茶づけの宝箱」が当たる
消費者プレゼントキャンペーンを実施
https://t.co/I4ByDtMRhD

5 11