みなさん
こんにちは


歌人の俵万智が1987年に出した歌集
『サラダ記念日』
(河出書房新社)の中の一首
この味がいいねと君が言ったから
七月六日はサラダ記念日から
この歌集がきっかけで短歌ブームがおき
また「記念日」という言葉を一般に定着させた

0 0

篠崎きつねです。
今日は です。

『サラダ記念日』(

口語を使った清新な表現で“与謝野晶子以来の天才歌人”と話題になった鮮烈の第一歌集。

予約は
https://t.co/x5Fi6zvygX

私も「篠崎きつね」記念日をつくりたいなぁ🦊

0 2

『ブラザーズ・ブラジャー』で
大注目、佐原ひかりさんの
第二作目『ペーパー・リリー』
歳が比較的近いキヨエ目線でよんだり、キャラ的にだいすきな杏の目線でよんだり、、いろいろグサッといたいとこついてくるけどなんか爽快🌈🚙
この夏をふたりと一緒に走り抜けよう!

1 5

篠崎きつねです。
今日は です。

『星の王子さまの天文ノート』(

「星の王子さま」を通して星々の世界を解説する、初心者のためのやさしい天文入門書。

予約は
https://t.co/XqFTthjImP

たいせつなものは、目には見えないよね~🌹

0 1

【注目書】鎌田雄一郎『雷神と心が読めるヘンなタネ こどものためのゲーム理論』河出書房新社。ゲーム理論研究者の贈る、人の気持ちや行動を論理的に想像する力をつけるための物語。不思議な雷神と出会った小学生・啓一は、「相手の立場に立つ」ことでふりかかる問題を解決できるか?!

1 2



雷神と心が読めるヘンなタネ こどものためのゲーム理論

著者:鎌田 雄一郎

出版社:河出書房新社

Amazonで見るε=┏(·ω·)┛
https://t.co/JJwgELUSFs

楽天で見るε=┏(·ω·)┛
https://t.co/sL3y6PP7Fe

いいね❤でフォローします

0 0

こくちです。
「ウルトラ怪獣と戦った街並み塗り絵」
にて、ゴモラのイラストを描かせて頂きました!!

河出書房新社/円谷プロダクション 監修
06/27(月)発売予定です。

https://t.co/6MsklJ0pjG

塗り絵の本なので、線画も載ってますー。(こっちがメインです)

18 35

南木義隆先生
『蝶と帝国 ※ノベル』
Amazonにて表紙が公開されました!

発売日:7/20 (水)
出版社:河出書房新社
本:https://t.co/6Hym3O2ozN

作品詳細
https://t.co/BbsXPofpY7

1 0

【7/13発売予定】『はじめて読む! 海外文学ブックガイド : 人気翻訳家が勧める、世界が広がる48冊』 越前敏弥、金原瑞人、三辺律子、白石朗、芹澤恵、ないとうふみこ (河出書房新社)《NHK基礎英語2》のテキスト連載「あなたに捧げるとっておき海外文学ガイド」を書籍化。https://t.co/bDJ9bD2h0J

4 18

📕短編小説のご紹介♪
『ノベルギャンブラーズ』
河出書房新社『5分後に大冒険なラスト』収録

https://t.co/s8ylbEAJyN

闇小説闘技場では賭博を目的としたデュエルノベルが開催されていた。出版業界の命運を賭けたダークノベラー同士のバトルが始まる。勝つのはどちらだ?

4 16

河出書房新社より、光瀬龍/作 萩尾望都/画「完全版 百億の昼と千億の夜」が7月20日(水)発売。
https://t.co/mme3YgZa6d
光瀬龍の壮大なSFを萩尾望都が鮮やかにマンガ化した傑作が完全版として大判サイズで蘇る。特別企画「萩尾望都に聞くSF質問100」、初公開イメージスケッチなど豪華永久保存版。

1 0

【ぜひセットで読んでみてほしい本】③
他罰的でない解決や救済を模索する
●櫻木みわ『コークスが燃えている』(集英社)
●宇佐見りん『くるまの娘』(河出書房新社)

16 140

篠崎きつねです。
今日は です。

『伊能忠敬の古地図を歩く』(

伊能忠敬の測量隊が歩いた道を、彼らの作った地図を見ながらたどるガイドブック。

予約は
https://t.co/HEO0TrCHUD

私も忠敬さんの測量隊に参加したかったな~。

1 2





オジ塗りネイキッド表紙座裏屋先生の塗り絵をらんぶるさんに塗ってみました💕
河出書房新社様より掲載許可頂きました┏○ペコッありがとうございます!!

オジ塗り ネイキッド :OJI WORKS | 河出書房新社 https://t.co/xP3HT07w7m

2 26

【新刊】『まっとうな人生』絲山秋子/河出書房新社 https://t.co/fpdrr80lFc

偶然再会することになった「花ちゃん」と「なごやん」。あの『逃亡くそたわけ』から数十年後、富山県を舞台に、家族を持ったふたりの冒険の幕が開く。先の見えない〈世界〉を優しく切り拓く、新たな代表作。

0 2

【🏆第八回日本翻訳大賞🏆】
クラリッセ・リスペクトル 福嶋伸洋訳『星の時』(河出書房新社)が、第8回日本翻訳大賞を受賞しました!!! やった〜〜〜〜〜〜〜〜!

最高の作品なので、おとなげなくはしゃいでしまう…!

リスペクトルはウクライナ生まれ、ブラジル育ちの作家です。

43 162

【新着来店・リアルタイム配信イベント】6/10 Fri 20:00-
絲山秋子×田中和生
「人々の暮らしを肯定する世界文学」
『まっとうな人生』(河出書房新社)刊行記念
https://t.co/GZPaNUeFmf
さまざまな角度から本書の魅力について話し合います!

5 23

第5回:6月11日(土)
(株)河出書房新社 編集部の竹下純子氏をお招きし、スペイン出身の絵本作家アイナ・ベスタルド作『こんにちは!あたらしいいのち』の制作秘話や、海外での共同印刷のしくみなど、翻訳絵本の出版についてお話しいただきます。

2 5

篠崎きつねです。
今日は さんの命日です

『闘将真田幸村』(

関ケ原の合戦で秀忠の西上を上田城でくい止め、大坂両陣では最も家康を苦しめた。苦心の闘将真田幸村の生涯を描く。

予約は
https://t.co/drAoLW1wBp

私の憧れの武将です❤️

0 2

【近刊情報!1/3】
河出書房新社、5月発売の翻訳書を一挙にご案内します。

○ケイト・エリザベス・ラッセル『ダーク・ヴァネッサ 上・下』中谷友紀子訳(文庫)
○イーユン・リー『もう行かなくては』篠森ゆりこ訳
○チママンダ・ンゴズィ・アディーチェ『パープル・ハイビスカス』くぼたのぞみ訳

38 118