//=time() ?>
『バンシーの棲む家』
参考コーデで作ったシャドーブラックドレス。
バンシーはアイルランドの死を予見して泣く女性の姿をした妖精です。
ディズニーのホーンテッドマンションぽくしたかったけど、ただの散らかした感じに(´-`)💭
#アリクロ
東京国際映画祭2019のコンペティション部門に出品されたグアテマラ映画『ラ・ヨローナ伝説』は、『ラ・ヨローナ~彷徨う女~』というタイトルで7月10日からの公開が決まったけど、後々ソフト化とかされた時に『ラ・ヨローナ~泣く女~』と勘違いしてしまう人もいそうだな。
https://t.co/rFKh9MDc8P
久々にハチクロ読み返してたら「何回も振られて泣く女可愛いな〜」と思ったから描いてたんだけど、爪塗ってる時自分の爪塗らなきゃいけないことに気づいたぞ…落書きしている場合ではない。
ミモト先生『恋する名画』1巻。
実際の名画をモチーフにしてガールズラブを描くオムニバス。
年の差、異文化交流、NTRなど様々な百合が楽しめる作品です。
ミモト先生の描くしたたかな女性が好きなので、個人的には収録の『泣く女』や『マドンナ』といった短編がオススメです。
静かに泣く女の子もいいけど
みっともなくぼろぼろ泣いてる女の子のほうが好きです( ˙꒳˙ᐢ )
#私の絵柄が性癖に刺さる人に届いてほしい #落書き
シングルマザーの子どもらが伝説の泣き女に襲われる『ラ・ヨローナ 泣く女』。中南米に古くから伝わる怪談を題材に、ジェームズ・ワンが製作。てっきり単品のホラーかと思ったら、「アナベル」シリーズと微妙につながっているのに驚く。いつの間にか、ホラーも「アベンジャーズ」化しているのか笑。