//=time() ?>
色々拝見して楽しかったので、自分も。
タイムラプスは無いけれど、創作イラストのラフから完成まで。
①下描き案描き始め(メモにイメージの単語羅列)
②ラフ決定(アタリ等線画に不要箇所消しゴム済)
③線画
(着物の柄描画)
④完成
リボンのフリル一回描いて下絵消して、隣のフリルと間隔が違うことに気付いて直してるの分かりみが深い
威糸でよくやる
細かいの一気に描いてると細かくなりすぎちゃうのあるある https://t.co/Kbpu69OWo7
修繕工事が近所であってもの凄いシンナー系の臭いで気持ち悪いんだけど、それだけでなくアレルギー反応で全身に湿疹が😱
昔文具の企画をやってた時に消しゴムの香料を選んでた時に同じことが起こったんだよね😹
修繕工事はまだまだ続きそうなので、しばらく湿疹は出たままかも、、、、
#西野七瀬
おはよ~ぐるとぉ( `ー´)ノ☆彡
胡桃ちゃんのイラストですが
現在シャツの影の部分を塗ったり消したりと
地味な作業をしています。
完成にはまだまだかかりますが
のんびりやっていこうと思います。
#絵描きさんと繋がりたい #イラスト
#絵柄が好みって人にフォローされたい
@majikayosannba フォルダひっくり返して探してみたんですが、恐らく以前イラストを整理した際に消してしまったようです...すみません...🥹🥹