9歳の男の子にグリザイユ技法を教える水彩画塾。美味しそうにできました^ ^#Watercolor

1 40

9歳の女の子に握り寿司を描かせる水彩画塾。たいへんよくできました^ ^#Watercolor

0 20

〈オベリスクのある広場〉作者不明、16世紀イタリア。
セピアのインクに、ぱりっとして軽快なグレーの淡彩が印象的。

1 8

A3! 「 月岡紬・佐久間咲也 」
お客様からのリクエストで創作🍸

モチーフフラワーを題材に創作🌷

咲也様は桜を🌸
紬様はラベンダーをベースに🌺

春と冬の世界観を失わないように、それぞれのカラーも淡彩に創作しました🍷



5 23

又试着上了一层颜色,很像铅笔淡彩。神奇的iPad!

3 23

今日は早く寝ます
ゲームはまた明日
最近淡彩の重ね塗りが楽しい

0 10

クラシックよりもジャズのような水彩画を。京都水彩画塾のワークショップ。参加者募集中→https://t.co/ZcrHKeb5Se  

1 20

🌟新作原画(#アクリル淡彩)を展示中

笹倉鉄平
Teppei Sasakura

『午後の陽ざしと樹の影と~Afternoon Scene in Haarlem~』
2022年


「グリーティングカード」ございます

笹倉鉄平ちいさな絵画館

https://t.co/t1g2jFitNY


1 8

南佳孝「冒険王」の小松崎茂によるジャケット画は有名だが、シングルカットでこういうのも出ていたらしい。小松崎茂のペン画でここまでの淡彩というのは意外と見ない。ピンクの宇宙服の斜めファスナーに洒落た筆記体のロゴ。当時69歳にしての新たな表現への果敢なチャレンジ精神に驚かされる。

18 60