//=time() ?>
#深夜のDID作品60分一本勝負
お題「がっこう」
話の定番としてよくある「学校のDID怪談」
とある教室には「人喰いロッカー」が隠れているらしい。
少女を捕まえては口を塞ぎ中に引き摺り込む。
もがき呻くのを嘲笑うかのようにゆっくりと咀嚼するらしい…。
#深夜のDID作品60分一本勝負
お題「テープ」
どの実写DIDシーンか分かるかなシリーズ第2弾
テープギャグで最初に思い浮かんだ実写のシーンでした。
#深夜のDID作品60分一本勝負
お題「えんぎ」
DIDミュージアムなるもので展示品としてがく演技をするわん子です
決して無理やり展示品にされた訳でも、実は演技でなく本気でもがいているという訳でもありません🐶
#深夜のDID作品60分一本勝負
お題「理不尽」
うちの子の志葉莉奈ちゃん。
節分という事で鬼役にされてしまい、鬼の面をつけられて吊るされてしまったようです。
#深夜のDID作品60分一本勝負
お題「日常」
うちの子の那波 結菜ちゃん
自室にて、ガムテープで自縛してそのまま横たわる。
そんな結菜ちゃんの緊縛的日常(ぁ
#深夜のDID作品60分一本勝負
「脱出」/「救出」
「——さん。ごめんね、遅くなったさ、帰ろっか(猿轡は着用時間考えずキツく噛ませて暴力振るっただけか素人め)」
DIDは女性が救出されるまでがセットだと思う持論(家に帰るまでが遠足理論ともいう)
ネギポン様(@damakom)のメイドさんお借りしました