//=time() ?>
私、小学生時代の漢字ドリルと
計算ドリルのさし絵?が
昔 放送されていたアニメ
『三丁目のタマ』だったんですが…
つい最近、擬人化してて
しかもアニメ化してる事を知り
ビックリしていましたw
今風になってるし、擬人化可愛い!
でも、絵柄はほぼ
あの時の絵柄なんですねw
#三丁目のタマ
ギスギス上司×部下降新原稿 進捗52%
このコマのセリフ打ちながらめちゃくちゃ懐かしい気持ちになってた~~子供の頃使ってたタオルケットもふりかけも漢字ドリルも全部3丁目のtamaだった~😂
アズレア「にぃに、あのねあのね((ごにょごにょ」
ブルースター「ん、なんだい?…うんうん、そうだね。動画投稿まであと2日だね」
アズレア「うん、だからね((ごにょごにょ」
ブルースター「だめです!漢字ドリルも算数ドリルも無くしません!」
お題
「藤棚の下で木漏れ日を浴びながら読者をするメガネを掛けたクールなヴェネッサ@教祖Vtuberさんをお願いします。」「漢字ドリルで漢字の練習をするヴェネッサさんをお願いします」
#べねあーと
今日は茄子さん!
昔、漢字ドリルで、なぞり書き→お手本見ながらだったの思い出して、トレス→模写でやればもうちょい上達が早いのでは?と、挑戦
難しいし、なかなかうまくいかないけど楽しい!
本日19時~の「大阪ほんわかテレビ」情報喫茶店コーナーにて、「一行怪談漢字ドリル」👻をご紹介いただきます!「一行怪談」がまさかの再現VTRに…!?関西にお住まいの皆さま、是非チェックしてみてくださいね~
★★今日の一行怪談漢字ドリル★★
カゼで 「休」んで いる 間に、
知らない 「子」が ボクの せきに すわっていて、
みんな その「子」を ボクの 「名」前で よんでいる。
(『一行怪談漢字ドリル小学1・2年生』27ページより)
#一行怪談漢字ドリル #吉田悠軌 #怪談
★★今日の一行怪談漢字ドリル★★
「先」「生」が みんなの 頭に
「糸」を つけて、
しずかに なるように あやつって いた。
(『一行怪談漢字ドリル小学1・2年生』15ページより)
#一行怪談漢字ドリル #吉田悠軌 #怪談
★★今日の一行怪談漢字ドリル★★
毎年、「北」から かいぶつが やって来て
すを 作るので、 そいつが 「南」に
とんで いくまで おく上が つかえない。
(『一行怪談漢字ドリル小学1・2年生』39ページより)
#一行怪談漢字ドリル #吉田悠軌 #怪談
★★今日の一行怪談漢字ドリル★★
「山」に むかって なげすてた 空きかんが、
「千」本に ふえて ボクに むかって
ころがり おちて きた。
(『一行怪談漢字ドリル小学1・2年生』21ページより)
#一行怪談漢字ドリル #吉田悠軌 #怪談