//=time() ?>
リスナーからの愛を感じたぬるかん52回目ハイライト🍺🍻
今回も面白かったです。
カラタチno寄席のオファーはヤーレンズ楢原さんのツイートがきっかけ…!(またオタク漫談を聞けて嬉しかったです…!)
松崎さん来てくれて良かった😢
いつかロフトで入刀だァ!
1/19(水)【鈴木陽一れもん×梅乃ジンタ二人会】@御器所なんや
start19:30 料金1000円(別途飲食代)
2022はネタ強化年!
二人の漫談をたっぷり聴けるスペシャルナイト!
もはや何者かわからない二人のルーツがここにある!
平日の夜、ビール片手にお笑いをお楽しみ下さい🍺
【ジンレモン企画】
明けましておめでとうございます🎍
昨年は皆様のおかげでさきそんとのイベント『イカパラ』一周年迎える事ができました!
今年は2月辺りに開催予定🎵サプライズ発表も?😀
他にもれもんさんと『漫談二人会』や『M(祭崎)1グランプリ』やりたい!
今年も宜しくお願い致します🍊🍊
たくさん見てもらえて嬉しいです😭🙏✨ありがとうございます🌈✨
おまけらくがき🎨
2人のサンタさんの待ち方の違い(笑)
ララピョ🦁🦙🐰🎄💕
#NiziUfanart #NIZOO #らくがき
#マリミ漫談 https://t.co/7AvqKvNjFg
康綺堂(@yasukidou )さんに「あの名探偵のポケモンは何か会議(仮称)」という私の生産性ゼロ謎漫談に付き合っていただいちゃったのでその絵です。何せ落書きなので粗雑ですが、見納めくださいませ。ユキメノコオニゴーリと散歩する金田一さんとペラップに絡まれる三津木&由利先生の絵です。マジいい人←
毎日イラスト投稿24日目@ 30日
11月11日ゆきむら。歌枠文字起こし漫画
「誰も勝てない神の歌枠」⑦完結編
殿の歌枠は何ていうか漫談。どちゃくそオモロい。この回は特にキレッキレで神がかってた。殿の凄さはここに更にエモさが加わるんだよマジ神です
#年中無休ゆきむらの日 #殿厨 #イラスト
@X3150X
JJリハ。
新曲ばかりでなかなかおぼえられましぇーん。このままでは当日漫談中心なってしまう🍀
(あかんなw)
#地震に気をつけましょう
『カップヌードルでチャーハン作ったらマジで天国すぎた』
め「じゃあやめましょう今日の企画は」
げ「ごめんなさいね」「Geroとめいちゃんの爆笑漫談ショー」
ここのくだりほんと大好き!! www
#肉チョモ美術館 #Geroイラスト祭り #めいちゃん美術館
【追加情報】いよいよ明後日に迫ったトウホグ蒸祭り!イベントを更に熱くするゲリラ熱波が追加!キュア国分町様(@curekokubuncho )よりジャーマン加賀さん、やまびこの湯様(@Spa_yamabiko )より灼熱の漫談ロウリュウ師いずちゃん🔥が参加決定!溢れるトウホグ熱波を是非受けてください。🧖♀️ゲリラです🧖♂️
中華漫才BLの哏儿、天才肌漫才師な攻めと、努力型で頭がいい強気受けのコンビ。漫談でカップリング営業していたら、攻めが受けに惚れ始めて…なお話なんだけど、漫才もさることながら、受け役の谢添天先生が日本語で歌う「Stay gold」がマジで上手い!すごい!
https://t.co/HQ83x9G8D3
#ロスト・ライト
本日は孤高のクラウン、Dolce Palmclown《ドルチェ・パルムクラウン》の誕生日です! おめでとう!
人を楽しませることに関しては右に出る者はいない天才漫談家の彼女。しかしその過去は決して明るくなく……。
満を辞して壁の秘密編後半に登場予定の彼女をどうぞよろしく!
西武園ゆうえんちに、体験型謎解きアトラクション「夕日の丘怪盗奇譚」が登場!
怪人二十面相からの挑戦状に、参加者自らが探偵として挑みます。これまで以上に没入感、主人公感を楽しめます。11月5日から来年3月31日までの期間限定。
「愉快爽快!漫談ライド」もスタート。
https://t.co/Glx2Fe8kZl
「進め!オカルト研究部」(おかだきりん)、webアクションで1〜3・7話を公開中👻🎃🛸
〈未知なるもの〉を研究する女子高生5人の青春コメディ♪読み始めるとクセになる漫談のような漫画です。
⬇️無料公開中、こちらから⬇️
https://t.co/Wbq769thLm
【西武園ゆうえんち】
体験型謎解きアトラクション
「夕日の丘怪盗奇譚」開催
(ゆうひのおかかいとうきたん)」
漫談ライドは新感覚
笑いながらアトラクションが楽しめるようです
https://t.co/meOKKbjREt
#西武園ゆうえんち #アトラクション
きょうの車内から。話し役と聞き役と言う様式が完全に出来上がっていらっしゃるお二人で息と間はピッタリ。内容は時事ネタから社内事情まで、時には笑いも交え、まるで優秀な漫談を聞いているようだった。#落書き #イラスト
意気揚々と手に入れたギター、コーデ難しいです!!!
①枚目、入手目的のスナフキンコス改。使用アイテムの相性若干微妙でふぇぇ( TДT)
②枚目、他のコデしようとするとそこはかとなく漫談家臭するので開き直った版
③枚目、V系バンドマンの貴重なアコギ演奏バージョンです(なんだそれ)
明日は愛媛県松山へ、漫談家クリスタル大坪の単独ライヴを見に行く。私はクリスタルさんを心から尊敬している。この単独は、彼の、芸人としての集大成、その生き様が存分に味わえるライヴとなるだろう。行くか迷っている人は行くべきだよ。9月20日『父、帰る』松山市民会館にて、開演15:00、入場無料。