【⠀おしらせ- ̗̀📣⠀】

私が制作しました「瞳と色彩で魅せる!キャラクターイラスト講座」がPOSEMANIACSさんより発売されます🥳✨️

https://t.co/xRbHm58tyK

本日より予約開始、7月中旬発売予定です!
瞳と色彩に焦点を当てた、内容盛り沢山の講座です🌟
詳細は販売ページをご覧下さい🙇‍♀️

13 34

ウマ娘の映画見た

アグネスタキオンが一生焦点合わなくてガンギマっててよかった…

35 179

風景画の描き出しはどうやっているのか?とたまに聞かれるので新作のをチラリ。
基本、画面全体を一気に描いて決め打ちで描きます。ブラシで描いてテクスチャー貼って(自分の絵を重ねることも多い)焦点に光を描いてエフェクト試し置きして構図を決定します。
大体ここまでで約20分くらいです。

23 220

立ち絵も作ったった
ハーフエルフのフェステ
バード/ウィザード
フエにもなるワンドが焦点具。
故郷の優しいエルフに馴染めず外に飛び出して、持ち前の社交術でどこにでも自分の居場所を作れるのにそのどこにも落ち着けない哀れな流れ者。
ひょんなことから飛び出た故郷の谷が危機に巻き込まれて…

2 8

最近過去のケミーやフォームに焦点当たってきたな〜って言うとる場合じゃないんよ?

つれぇよ……………😭

0 4

自作漫画「anémone」ですが、実在の人物でありながら詳細に謎の多いジャンヌダルクの人生や死生観をマリーという同年代の少女マリーの目線から描いていこうと考えて構想を始めました。焦点はシャルル7世がランスで戴冠をした後のジャンヌの行動の動機です。戦況が好転した後に独断で寡兵をもってコン… https://t.co/i2eMr27RPb

15 141

自作漫画「anémone」ですが、実在の人物でありながら詳細に謎の多いジャンヌダルクの人生や死生観をマリーという同年代の少女マリーの目線から描いていこうと考えて構想を始めました。焦点はシャルル7世がランスで戴冠をした後のジャンヌの行動の動機です。戦況が好転した後に独断で寡兵をもってコン… https://t.co/yLCZdvc05m

0 1

自作漫画「anémone」ですが、実在の人物でありながら詳細に謎の多いジャンヌダルクの人生や死生観をマリーという同年代の少女マリーの目線から描いていこうと考えて構想を始めました。焦点はシャルル7世がランスで戴冠をした後のジャンヌの行動の動機です。戦況が好転した後に独断で寡兵をもってコン… https://t.co/PcRDi0hYZp

0 0

心配してくれてありがとう。今は新しい連載の準備をしているよ。日本のある時代に焦点を当てたクールなやつだ😎始まるまで少し時間かかると思うけど楽しみにしておいてくれアミーゴ!

0 6

いまだに目の焦点が理解できぬ🫠

9 49

ここまで描いて目の焦点合わなくなってきたのでねましゅ
がんばった

0 6

放課後、ファミレスで、クラスのあの子と2、読了。
素晴らしい。ヒロイン、小白に焦点を当てて、物語が進んでいくのはよかった。やっと、家族構造がわかって来た。彼女が抱えている問題、葛藤。それを乗り越えて、解決に至る。主人公もかっこいい!素晴らし作品だ!

2 8


25デニール以上の防寒目的としたやつがタイツで、それ以下の足を綺麗に見せることに焦点をあてたものをストッキングと呼ぶらしい

211 949

【最新版】よう実最強ランキング

・今回は特別試験において、どのぐらい結果を残せるかに焦点を当ててランク付けしました
・実力がよく分かってない奴に関しては一番下に置いてます

・同ランクは左から強い
・二枚目以降にランクの徹底解説込みです

(※個人の感想なのでアンチは辞めてね)

17 187

【第676冊】#読了
松本清張『ゼロの焦点』

十歳年上の夫が、新婚旅行のすぐ後、金沢へ行ってから戻って来ない。
妻の禎子は、夫を探しに金沢へ。
夫はなぜ、警察官をやめたのだろう?
電車の窓から見えるのは、日本海の冷たい鈍い色。北陸の情景描写に惹かれます。

1 126

心が汚れた人間から見るとよくこんなフェティッシュな構図思いつくな…って唸るコマが多すぎるんだよ
ソニックの手袋の袖口とそこから覗く手首の接写とかギリギリを攻めているとしか思えない
なんなんこれ
この作画担当の人にひたすらソニックの手袋と靴下に焦点を当てたシリーズを描いてほしい

6 30

エンジンかかってこないよ~目の焦点合わないよ~ぼえ~

2 16

最初のペン入れの
RINちゃんよりも
顔に命が入ったでしょう?🥹

この変化って
線一本分だけ

口の線を移動させたり
鼻の曲線を変えたり…
目の線の太さを変えたり…

本当に微小な変化なんです…🥺

この焦点を短時間で
ぴったり合わせられるから
神絵師と呼ばれるのだと思います。… https://t.co/JEvOZtDmb6

17 84

後半はひぐらし鬼の見どころたっぷりな「公由清治」の人生にさらに焦点を当てた、結構長い記事です。
何故ソウチャンアソボがソウチャンアソボするのか、何故怒りの権化を私が描き続けているのかが纏められています。
※本編のネタバレ含みます
見やすさを求めてかなり頑張ったけど結局見づらい😇

11 29

僕ラブ41申し込みました🌸🌸

•あなた目線で描く歩夢ちゃんとの日常
イラスト集

•メンバー全員に焦点を当てたイラスト集※こちらは余力があれば

を配布予定です🌈🌈
皆様にお会いできるのを楽しみしています
🎀🎀

 

124 640