//=time() ?>
より長谷部くん視点の気持ちがわかる
トリミングバージョンも載せておきますね✂️
でっかい燭台切…夢が広がります。
さながらウルトラマンのように、大きい遡行群も薙ぎ倒してくれそう……💪✨ https://t.co/oDiLTaoE1Y
この文脈です の再掲を失礼いたします📝
近頃 燭台切の→(*▼ω◝ *)←この顔がマイブームです
ほっこりしていて かわいいですね
昨日、ぷちみちを読み返していて
思わずニッコリしてしまったシーンを
再掲しておきます🎏
幼い子の励まし方が分らず、てんやわんやする長谷部くんと。
なんでも受容する懐の深さと幅広い物事への興味関心が大変な方向に舵を切った燭台切の様子は
何度見ても楽しいですからね。
当本丸における、前回の「対大侵寇強化プログラム」は
燭台切が幼児化してしまうバグ、
いわゆる「ぷちみち」の真っ只中でしたので。
色々な思い出が甦りますね。
此度の大侵寇は、皆んなで一緒に戦いましょうね⚔️ https://t.co/Dk5vQW8kgf
死ぬほど悩むけど一旦こうかな?
近侍と総務兼ねられるなら長谷部くん兼任だし近侍を燭台切がやることもある
蔵番長は在庫管理を兼ねるという解釈で第一部隊長以外の隊は流動的
今日も何かを描けたらなあとは思いつつ
未だキャンバスが真っ白なもので。
去年くらいに描いていた
「格好いい」→「もち」になる燭台切も再掲しておきますね💪
今見るとちょっぴり襟足が短めで、ややヤンチャですね。