//=time() ?>
ヒーロー語り‼️ボルテスの健一‼️
主役‼️……主役のはず‼️
出番だって多い‼️ほら、主役だ‼️
……でも影薄い……3兄弟だから1/3ってことか⁉️
いや、違う……お兄ちゃんと発覚したあの人のせいだ……
ボルテスといえば裏の主役お兄ちゃん‼️
そして実質的主役はお父ちゃん‼️
健一……やっぱり立場なし‼️😭
アニメ最終回きっちり終わらせといて本誌では新たな敵・・・だと?!てやったら超話題になった気がする
ぶらちゃんは豪華なまだおハウス的なのをあやちゃんちに作って住めたらいいけど特務課案件かな
あやちゃんとぶらちゃんは完璧
いつかお父ちゃんがそのままのあやちゃんを認めてくれたらいいなー
母ちゃんが遅刻した。小6の授業参観。パート先から来たのだろう。薄化粧でお洒落もしてない。教室に静かな笑いが広がった。「そういうの良くないよ」。学級委員が一喝し、笑いは止んだ。彼女に感謝し、振り向くと、母ちゃんが赤い顔で俯いている。父ちゃんは病死した。次は守る。僕が一生守り続ける。
昨日のライブで…こころの中の🔩🍥があふれちまってよぉ…
改めて🍑戦でおもったけど若は父ちゃん好きすぎ~~~~~~~~~~わたしたちも好きだぜ~~~~~~~~~
来月より、Wワークを始めることになりました🌼
伴いまして、初代振り返りのペースを週1話~2話にて走り続けて行けましたらと思います🍀引き続き、どうかよろしくお願いします。
短時間で描ける初代・映画作品落書きは隙間で載せに来たいです!父ちゃんザルードに次いでウッウとホシガリスが熱い~✨
思い出の映画-Pokémon The Movie-
夏はポケモン映画!✨
ココ編、誰が欠けてもいけないザルードの掟の詩🌱
本編・父ちゃんザルードが森の陽となる名場面を再録🌳
ホシガリスとウッウも連れてきました!前回のは私の心の解釈だったと笑って見てくれますと何卒うれしいです! https://t.co/8LG93Hp31A
TS騎士団長が街の見回りに出掛けるとすぐに人が集まってきます。人望の高さが窺えますね。「だんちょうちゃんはどうしてそんな格好してるの~?」「すっごいスケベだってお父ちゃんがいってた~」「おっぱい大きい!」「おケツでっかい!」団長は優しいのでベタベタ触られても叱りません❤おはおは!
今日の進捗。ペーパー漫画制作中。実は父ちゃんの教えだった説。カ才ルちゃん娘2人みたいになっちゃったもんね。さて袋の中身はなんだろな?3ページ目にしてやっとみちぃサン登場です。
しかしもう一つ現状報告をしておくと、
PCからイラストを投稿しても、泥版のメディア欄で半日程度それに気付くことが出来ないっていうのがお前のお父ちゃん(X社の対応)ってことだ
お前はそういう男と女(青鳥)の間に生まれた子供なんだ
犬サンの登場人物、ちらっと出てくる脇役まで全員好きだったな
チマキの姉ちゃんも、ひまりも、デニスも、ばあちゃんも、母ちゃんも、侑の家族も、モモも俊二も、俊二の父ちゃんも、絵本作家と奥さんも、チマキの友達も、小峠(?)も
みんな人生を持ってる
最終回に新キャラもw
#犬とサンドバッグ