こういう政治をする
政党が怖い?

こういう理想を
持ってる共産主義が
独裁?

2 4

『シンズ・オブ・シニスター』を読む限り、先ほどのブラザーフッド誌のプレビューのアラッコとクラコアの戦いは、F4が死亡して、アメリカの独裁者となったキャプテン・アメリカをX-MENが倒した後の話なので、イベント終了後は時間が巻き戻ると信じてます。

3 5

軍拡でなく
話し合いで
戦争を防ごうという
考えの
どこが
独裁で
ロシアや中国と同じ
「怖ろしい」共産主義なのか教えてほしい。

反共の人に聞いても
答えて貰えませんね。

1 2

カプリコーンさん
おはようございます☀
長寿の秘訣は適度なスイーツ接種ですね
一族独裁と長期政権を両立させた数々の施策は善悪混在とは言え、示唆に富むものがありますね
今日もよろしくお願いします😊👍

0 1

♟️白キング
フランク:貴族
メリル:独裁者
フェイ:賢者

9 52

レリーフ
アヴェンジャーを追う賞金稼ぎ
アヴェンジャーに狙われている小国独裁者から持ちかけられて承諾した
アヴェンジャーの幼なじみでアヴェンジャーの存在を知り止めるために救済を意味するレリーフと名乗った

3 5

もっとも、過去の絵を見ると、
「もっと悪く描ける」だの、独裁者の隣にアニメキャラがいるだの、そういう絵が大量に出てくるんで、反発が出てくることも含めて、多分計画通りなんでしょうね。

7 38

ブルアカのチェリノ、ロシアモチーフの学校のトップにして独裁者という「本当に権力を持ったクソガキ」、モモトークをやる度に普通にイラっとくるな……と思ってしまうが、これは俺に余裕がないからかな……

6 14

独裁者描きたいよなぁ!!!!!!

4 29

勝間さん
いつもありがとうございます☺️

独裁
ほんとですね

わたしたちが
“NO”をつきつけない限り
加速していきます

春の
統一地方選挙でも
しっかりと意思をしめしたい

117 221

かすみんの初のスケールフィギュア化めちゃくちゃ嬉しい絶対買う😂
ここのメーカー可愛いの先輩のにこにーのフィギュアをそらまる監修で作ってるわ
社長は超個人的独裁采配でメジャー2ndのフィギュア作るわ
中々面白い会社だから信じて待つか😤

0 1

ツイデモ前哨戦。本番は毎晩21時から絶賛開催中です。皆さんよろしくお願いいたします。緊急事態条項は独裁への道。戦争への道。






山梨は

54 64

びんびん丸兄貴の大統りょウナの独裁日誌(https://t.co/YSmj6eiHx1)のファンアートです。随所で有能さは見せてたとはいえ、終始アホな下ネタが飛び交ってたのに凄くカッコいい集団だったような気がする。多分オープニングに引っ張られて…イタコねえさまとウナちゃんのコンビいいなぁって思いました

1 7

[ファンアート50人企画:28人目]

のじりんこ()

元かっぱ独裁帝國の仲間のじちゃん!🐸🥒
ヒッセン使いのスプラプレイヤー!🔫
また遊ぼうね🤭✨✨

見つけてくれてありがとう🐸🥒
これからもよろしくお願いします🤭✨✨

0 43

盟主の独裁シリーズ
鯖に絵文字の追加してました

0 1

(2005)
ニコールキッドマンとショーンペン主演。
政治絡みのサスペンス。
架空のアフリカの国では、テロや犯罪が多い。
その国の大統領がズワーニ。
独裁政権で虐殺などで国連が彼に演説の機会を与えたが、暗殺計画が判明。
話しが二点三点、なかなか、面白い展開でした。

0 4

オリキュア紹介⑤
神代ソフィア/キュアノーブル
悪の組織兼独裁国家アグールの元一員
自信家だか、意外と優しい一面も併せ持つ
現在は中学校生活を満喫中

0 2

とりあえず41巻まで読み進めたけど、これからさき、#ファルコニア がどういう社会、国になるのかが興味深い。
グリフィスは凄い美形なんだけど、女子どもどころか、諸侯や国家、部下や国民まで心服させてるのが厄介ですよね。
作者は復讐譚より、神の如き独裁者を描きたかったのか?

0 6

 
【フランス・アルベール・ルネ】
セーシェル共和国大統領。
クーデターを起こして一党独裁制とし
1977年~2004年の間、権力の座にあった。
「経済成長、社会福祉の成功」と「反対派の弾圧」という光と影がある人物で評価が分かれるようだ。

1 11