ミラクルとブー(2)40、41ページ。藤十郎とは大江戸かわら版に出てきた猫の妖怪で、葛の葉とは伝説の・・・

2 18

【妖怪創作】
自宅の火車も猫の妖怪なので。どう塗れば考えて適当な機能を使い、供養します

1 8

過去絵に文字を入れただけですが、推し男女CPプレゼンします!
「俺の彼女に何かようかい」猫の妖怪の美園愁也(みそのしゅうや)と、魚の妖怪の菊水真魚(きくすいまな)です
※ネタバレ含みます

真魚はまだ出てこないけど、作者様ホームページから試し読みもできます→https://t.co/tjW48cPBN6

14 24

◯焚付猫:たきつけねこ

根も葉もない噂を焚き付けて人間関係をめちゃくちゃにしてしまう猫の妖怪。囲炉裏端で人間が交わす噂話を聞いて成長したために噂好きの妖怪となってしまったらしい。

8 9


おじさんは猫じゃないか…黒猫…猫の妖怪とか……はっ…ケットシーでいいんじゃないか…?🤔🤔🤔
となった結果がコレです

0 4

【妖怪創作】
世界猫の日らしいので、急造ではありますが猫の妖怪をば。其の名は「猫南瓜」。惨い目に合った猫は死後、自らを死なせた者に報復するため、その亡骸から毒の南瓜を伸ばすという。気付かず喰らえば無論死あるのみ。

1 5

2枚目→キャラの名前は庭荷 雨降(にわか あめふる)です!黒猫の妖怪で人間に化けて生活しています。彼がいるだけで周りは強制的に不幸になってしまいます。ネガティブな性格でよく落ち込みます。

0 1

菊花奇談(和風創作)の子のお名前の余談。
菊花奇談に登場する子の名前は皆植物から取っているのですが、蘭(自称鷺の妖怪)と牡丹(狐の妖怪)と柳(猫の妖怪)の名前はそれぞれサギラン、キツネノボタン、ネコヤナギという植物から名付けました。
野菊ちゃん(人間)と蓮華さん(半人半蛇)は何となくです

1 5

喋り方のせいで客からなんか猫の妖怪だと思われている埴輪給仕

10 42

【キャラ紹介】仙狸(マオニャン)
中国に伝わる山猫の妖怪。美男美女に化け、人間の精気を吸う。日本で言う猫又とよく似ている。
狸の字は山猫を表すもので、たぬきと関係はない。一緒にされるととても怒る。

9 21

熱血バカが惚れて猫の妖怪が号泣した雪の妖怪のエピソード

3 15

★6 鉢弟猫 (はちていねこ) 怠け者でぐうたらな鯖兄猫(さばあにねこ)といつも一緒にいるハチワレ猫の妖怪です。鯖兄猫とひなたぼっことにぼしが大好きなしっかり者ですが、実のところ二匹が本当に兄弟なのかはわかりません。

4 9

今日は猫カフェの店員さん😹
着替えた後に、すねこすりの事調べたら犬の妖怪って出てきた(笑)
猫の妖怪だと思ってた。

0 1


あげ直しさーせん!参加させて頂きます!
名前:たまお
所属:辰ノ杜町内会
モチーフ:火車(猫の妖怪)
骨董品とか駄菓子とか売りながら騙しだまされしてるアホ猫です!
よろしくお願いします!

39 120

【日本の妖怪】「Bogy of JAPAN」#LINEスタンプ にエントリー中です。
猫又(ねこまた)おなじみ猫の妖怪、化け猫と言いますが、チャーミングなピンクをあしらってみました。

2 0


ラナ ♂
アダンダラという猫の妖怪。
ガイルの幼馴染でストッパー役。
面倒見が良いせいで厄介事によく巻き込まれる。
軽い性格に見られがちだが、旅のメンツの中では一番まとも。

0 2