柴咲賢太郎
アルセーヌという名前のモモンガと
ジェームズという名前のデブ猫を飼ってる。
動物に好かれるためか
リアル猫の恩返しや
動物大名行列を行ったことがある。
ちなみに喋れるわけではないし
喋れる動物は飼ってない。
ただアルセーヌはケージに入れても
抜け出してポケットに入る。

0 1

ずっと非公開アカウントだったけど、、
やっぱりジブラーさんと繋がりたい!!
公開アカウントにしました☺️

私、ジブラーさんとお友達になりたいです🥺
仲良くしてください🫶🫶

🌳名前
くすのき
🌳年齢
ごく普通の女子大生
🌳好きな作品
猫の恩返し・風立ちぬ

6 121

猫の恩返しのバロンのスーツってナナミンのスーツの色にそっくりじゃない?って思ってバロンの服を着せてみたんだけど、違和感ゼロだった。
全体的に色あいも似てるし・・・

13 100

高橋一生もだけど
バロン=露口茂=グラナダ版ホームズ
として英国紳士を貫いていることも忘れずに生きていきたい
(「猫の恩返し」は声優変更したので露口バロンはこれのみ)

14歳で「耳をすませば」天沢聖司の声優を務めた高橋一生に「高橋一生はあの高橋一生?」の声
https://t.co/yp90rkgDVO

0 1

耳すまやってたんですね〜☺️
耳すまと猫の恩返しはジブリ作品で好きなやつですね〜

27 143

耳をすませば〜 のバロンもイイけれど
猫の恩返し〜 のバロンはもっと好き❤️

バロンの衣装をお借りしたら 漫才師っぽくて...w




フォロー/いいね♡ ありがとうございます🐣
リプとっても嬉しいです✨

1 35

[ベンジーの嘘日記]
喉が渇いてたら冷たいお水を飲ませてくれたおうちがあったから、お礼に猫じゃらしぼうぼうに生やしてあげた。
喜んでくれるかな😊🐾



0 3

この作品、元々はりぼんで連載されていた柊あおい先生の少女漫画で
1989年8月〜11月連載

1990年2月単行本発売

1995年6月小説化

1995年7月ジブリでアニメ映画化

1996年2月続編漫画

2002年7月猫の恩返し(雫が書いた)

2022年実写映画公開予定

連載4回とは思えない…

168 516

この作品、元々はりぼんで連載されていた柊あおい先生の少女漫画で
1989年8月〜11月連載

1990年2月単行本発売

1995年6月小説化

1995年7月ジブリでアニメ映画化

1996年2月続編漫画

2002年7月猫の恩返し(雫が書いた)

2022年実写映画公開予定

連載4回とは思えない…

27 89

猫の恩返し、やってるかな?

0 6

あ、今日は耳をすませばなのか。
これは去年の猫の恩返しの時に描いたバロンだけど。

3 16

今日のお題は『耳をすませば』🤭💓
来週入りますね🥺✨
私はジブリの中でも、このバロンが大好きです😍💕
猫の恩返しも、耳をすませばもバロンが出てくるのでお気に入りの作品🤗🍀
今日の金曜日ロードショーはトトロですねっ🎵

1 31

自分を見失うんじゃない。
君は君の時間を生きるんだ。

0 4

夏のお絵描きチャレンジ月間🌻
\13日目/

2022/08/13

🐈


2 8

猫の恩返しのハルちゃん、誰かに似てるな〜と思ったら🐱
大和守ーーーーー🐱🐱🐱

0 0


今日は神戸お絵描き企画に参加させていただきました
クレア・*シオン()さん獣化イラストを描きました«٩(*´ ꒳ `*)۶»
いつも語尾にニャをつけてらっしゃるので猫モチーフで、思い付きで猫の恩返しのバロン風にしちゃいました(ノ≧ڡ≦)☆

1 23

I just finished watching The cat returns and zamn Baron… 🥹

13 30

わちゃわちゃを第三者が撮る(第三者は蚊帳の外)←→第三者の目線(第三者もその空間に存在する)

サマスタは「君も早くおいで」って絵を見てる『君』をみてる

猫の恩返しは「お、俺…猫になってる!?」って鏡に映った『自分たち』をみてる

目線や表現次第で絵を見た時に感じる印象を変えるの楽しい

0 4