//=time() ?>
本日3/31発売 日本のイラストレーター年鑑
玄光社『イラストレーションファイル2023』に
今年も掲載していただきました。
あさいは、上巻 041頁です。
https://t.co/RkbYOzwDfn
webもあるよ。
https://t.co/2JXa9BVoXu
#イラスト
#イラストレーションファイル
#illustrationfile
#イラストレーター
3/31発売
「イラストレーションファイル2023」
(玄光社)に掲載して頂きました。
私は上巻326頁です
今年もよろしくお願いいたします
良いご縁がありますように
https://t.co/KTTRLHOtIj
#イラストレーションファイル
3月31日、玄光社『イラストレーションファイル2023』発刊です📣 上巻・下巻あわせてイラストレーター800名の方々の、1年間のお仕事を中心とした作品がぎっしり収録されています📚 イラストレーター、イラストレーションとの出会いの一助として、是非お役立てください!
https://t.co/xDK7zNWbOC
3月31日、玄光社『イラストレーションファイル2023』発刊です📣 上巻・下巻あわせてイラストレーター800名の方々の、1年間のお仕事を中心とした作品がぎっしり収録されています📚 イラストレーター、イラストレーションとの出会いの一助として、是非お役立てください!
https://t.co/NzbwBULSkt
**おしらせ**
3月31日発売 玄光社『イラストレーションファイル2023 上巻』のP.178に掲載いただいております。
そして『イラストレーションファイルWEB』にも引き続き掲載。
https://t.co/34WfxBLnqU
ご覧いただいた方々の琴線に少しでも触れること叶いますように!
#イラストレーションファイル
3/31発売⭐️「illustration FILE 2023」(玄光社)に今年も掲載していただきました📕
上巻におりますのでぜひご覧ください💓
*
掲載に際しご協力いただきましたクライアント様、この度は大変お世話になりました。
この場をお借りしてお礼申し上げます🙇
#イラストレーションファイル2023
☆予告☆【イベント情報】
2023年3月21日(火)~2023年4月20日(木)
「PLUS 青十紅画集&イラストメイクアップ術」(玄光社)刊行記念『青十紅イラスト展』」
#青十紅 (@ao_beni)さんのイラストの展示や受注販売、グッズ販売他、数量限定でサイン本の販売予定✨
お楽しみに💗
https://t.co/JQ5N4pcGHK
#SDガンダムの日‼︎
SDガンダム デザインワークス (玄光社MOOK) https://t.co/fl082lZcl4 #Amazon
SDガンダムデザインワークス Mark-II https://t.co/QwT3dFo5Qn #Amazon
プレイヤーズファイル.2(ASPT)
来栖うさこ(@usakosaan)
グラビアにラウンドガール
インスタにYouTubeと活動的にこなし
海外の大会にも積極的に参加する
アイドルポーカープレイヤー!
3/31には玄光社から1st写真集が発売される📖!
https://t.co/gnVZcZRZUP
#ポーカー
#プレイヤーズファイル
篠崎リサーです。
私も新着本を紹介します。
「上手い写真は構図が9割」
(#玄光社)
撮影するときの構図のポイントや編集するときのテクニックなど、構図に関わる基礎をわかりやすく解説。
予約はこちら
https://t.co/0WVGCdKwGt
印象に残るような、魅力的な写真を撮りたい!
#新刊 #図書館
3月2日(木)、#今日発売の気になる新刊 を選びました!📚
W・G・ゼーバルト(著)鈴木仁子(訳)『鄙の宿[新装版]』(白水社)
レアード・ハント(著)柴田元幸(訳)『インディアナ、インディアナ』(twililight)
星野太『食客論』(講談社)
『タローマン・クロニクル』(玄光社)
スパイを描く (超描けるシリーズ)
ジェネット/daito 玄光社
「スパイ」が人気の昨今。
「ニューレトロ」ブームも相まって、これぞ「スパイ!」というスタイリッシュな男性への希求が高まる中、60~70年代のカルチャーを踏まえた良質な作図資料となる1冊です。
https://t.co/S5UScKCQH1 #ad
「スパイを描く」
玄光社 超描けるシリーズ
(2023年1月31日発売)
メカ系を描かせていただきました。
ハウツー本ですが、スパイ大百科の要素もあり、充実の1冊になっています。
よろしくお願いいたします。
#玄光社 #超描けるシリーズ #スパイを描く
https://t.co/dEc9KrwlxJ https://t.co/yYPgwkykAX
玄光社より、ハミタ「現代Twitterマンガ概論」が2月21日(火)発売。
⇒ https://t.co/kHB9Ifd6PF
紙の誌面で読まれることを念頭に置いた従来の“マンガの描き方”とはまったく異なる、Twitterを始めとしたSNSでこそ有用な最先端のマンガ創作術が、この1冊で明かされる!!
今日の作業進捗。
今回の絵は #さいとうなおき 氏の『イラスト最速上達法』(玄光社,2022)を参考に、自分の好きなゲームデザイナーさんの絵柄に寄せて描いています。
ただ自分の未熟な技量では絵柄を寄せるとモデルさんと似なくなり、かなり苦戦しています。
でもペン入れしたらすごく経験値入った。
7galleryでは、玄光社様から発売のサイトウユウスケ作品集「YOUTHQUAKE」を会場にて先行発売します。
こちらも合わせてよろしくお願いします。
@saitoh_yusuke
@genkosha
@7gallery_jp
#7gallery
玄光社 超描けるシリーズ
「スパイを描く」スタイリッシュなアクションを究める
(2023年1月31日発売予定)
https://t.co/dEc9KrwlxJ
🕶️スパイの秘密兵器・乗り物を描かせて頂きました。
よろしくお願いいたします。
#玄光社 #超描けるシリーズ #スパイを描く #ジェネット
デビュー20周年を記念して
サイトウユウスケ作品集 「YOUTHQUAKE 」
玄光社より2023年1月31日発売いたします。
商業出版では11年ぶり、久々の作品集です。
デザインは大島依提亜さんです。
https://t.co/5ZrnXTmd2E
1/21より個展会場にて先行発売予定。
玄光社様から来年1月31日に発売の参考書「スパイを描く」にてカバーイラストと本文数ページを描かせて頂きました!
https://t.co/dG2R26hD0N
どうぞ宜しくお願いいたします。
玄光社様より12月23日発売の加藤公太先生( @kato_anatomy)の新刊『手+足の美術解剖学』の作例に作画協力で参加させていただきました。
手足に注目した書籍で血管や手の甲の筋など作画中に知りたいことが詳細に掲載されている手フェチ足フェチ絵描きにたまらない良著です。
https://t.co/M8i05lmDON