隣の常連客が、いつも同じ「あんぱんセット」を注文しているのを見て、「単純な人って羨ましい」と思っているエリコさん。
あはは
余計なお世話じゃ!!
【珈琲順太】
【JuntaCoffee®︎今日の珈琲イラストより】本編こちらから→ https://t.co/BHNPOrT6aZ

0 4

生配信の反省会に夢中。お客さんきてくれましたよー!

【JuntaCoffee®︎今日の珈琲イラストより】本編はこちら→ https://t.co/BHNPOrT6aZ

0 3

ドリッパーさん、せっせと準備中!自分のことは自分で頑張るねん!と張り切ってます(^^)

https://t.co/BHNPOrT6aZでは、ほぼ毎日今日の珈琲イラストを更新中

0 2

透明水彩は、重ね塗りができて、ぼかしやにじみなど、繊細な表現もできる素敵な画材です。

そして、使い始める前にこうやってパレットに絵の具を絞って、乾かしておくのも特徴の一つです。
続きはhttps://t.co/37eW7nLfvp

【JuntaCoffee®︎ 今日の珈琲イラストより】

0 4

週末はラテを飲もう。
お疲れ様です!

JuntaCoffee®︎ 今日の珈琲イラストは今日も更新してます。

https://t.co/BHNPOrT6aZ
から、ガミちゃん達のコメントもご覧ください😌

0 7

ひねりとは?
【JuntaCoffee®︎今日の珈琲イラストより】
いよいよマシンにポーターフィルターをセットします。

それなりの重さがあるんですよね。
1日に何回も取り付け、取り外しすると慣れていない頃は手首に違和感が出たりします。

そして大切なのが、ひねり(?)
https://t.co/BHNPOrT6aZ

0 5

【JuntaCoffee®︎今日の珈琲イラストより】
…エスプレッソを淹れる前に、ポーターフィルターの構造について学びましょう!
この細かいメッシュのフィルター、
掃除がなかなか大変だったような思い出が。
そういえば、このフィルターを外すのも一苦労だったような。。続きはhttps://t.co/BHNPOrT6aZ

0 6

JuntaCoffee®︎今日の珈琲イラストは、こちら。

おや?何やら音が聞こえてきますね。なんだか良い香りもしてきたような…?
今日から、おいしいエスプレッソの淹れ方をご紹介します!
今はホルダーに挽いた豆を入れていますね。
続きはhttps://t.co/BHNPOrT6aZでー!

1 12

この時間が結構好き。でもとんがってるより描き始めてほんの少し丸くなった時の描き心地の方が好き。

JuntaCoffee®︎ 今日の珈琲イラストより。→https://t.co/5Yvdv34BRt

0 5

さぁ、張り切って描くぞ!

やる気がでない時ってありますよね~。
「締め切りもあって、やらなきゃイケナイよなぁ」と思っていても、なかなかスタート出来ず、先延ばしにしてしまったり。

続きの文はJuntaCoffee®︎の、「今日の珈琲イラスト」で読んでね😊https://t.co/5Yvdv34BRt

0 7

【コミュニティサイト JuntaCoffee®︎ 今日の珈琲イラストより】

喫茶店JuntaCoffee®で働いているのは「がみちゃん」です。

JuntaCoffee®では優秀なウェイトレスとして、お手伝いしてくれています。

全文はこちらから→https://t.co/bf493MDvcj

0 2