どうでもよい日記

発音ルールを理解した ひととおりカタカナ発音できるぞ!…それだけ
これがにゃであることと猫の鳴き声ではないことは理解しているのだ

1 41

水を理解している邪ンヌ

136 952

エミリオくんは巻数が進むごとに
感情をちょっとずつ理解していきます
全部教えてくれるのはフォルテくんです
彼が無意識に今一番理解しているのは「怒り」なのだけど
読み切りの「ヒカリ」で「辛い」
4巻で「嬉しい」を知ります

4 10

自分の可愛さを理解しているムーブしてる、愛

0 17

「wipとはよく言いますが、その意味について果たして少年は理解しているのでしょうか。ワークインプログレス。製作途中のもの、やりかけのものという意味です。テストに出ると良いですね。つまり何が言いたいか、ですか? 要するにこれはwipであり、少年の人生もワークインプログレスという事です」

2 10

10/13
仰向けが一番人間を釣れるポーズだと理解しているデンちゃんのぐずり方

12 75

第118回、10月10日(火)22時~※毎週火-金-日曜日開催

【お題】ナヒーダ(原神)

「私はナヒーダ。子供に見えるかもしれないけど、どの大人よりもこの世界を理解しているはずよ。ねえ、私の知識とあなたの見識を交換しない?」

🖼118日目

78 286

ロ君の目の描写は←が原作に近い事は理解しているんだけど、私の絵柄だと→が馴染む。
比べて見て感じたのは、目が大きい作画なので、伏せた睫毛で瞳の印象緩和しないと顔が怖いんだと思う。

0 35

- Genshin Impact : Nahida (ナヒーダ) - 🦋
「初めまして、かしら?ふふっ、あなたのことはもうずっと見ていたわ。私はナヒーダ。子供に見えるかもしれないけど、どの大人よりもこの世界を理解しているはずよ」

188 1653


幼馴染のツンデレをよく理解しているクーデレ

259 1683

これはお兄ちゃんの癖を完全に理解しているカレンチャン

676 3403

例えばこれがモモやミクさんだとしたら、所謂自分の手癖の絵柄でどんなアレンジを加えようが全く気にならないんだけど、きな子ちゃんの様なキャラの場合はそれほどまで設定を理解しているともいえないのと思い入れがデリケート過ぎるのが自分の弱点で、故に方向に迷いが生じ始めたら泥沼化するのです😅

4 17

ゲームとかって「その翼でどこまで飛べるのか」的な観念的な会話があるけど、言われた相手が「それを確かめるために私は…」とかそんな感じで「合せてくれる・理解しているであろうが前提の会話」なんですよね。

でも中の人は全然理解しておらず「…?」とか思ってるイメージでゲームしてます。 https://t.co/tU83V9J9dK

1 4

自分の魅力を理解しているカオ

11 36

アスカガの民として、アスカガの結婚式姿、お互いに全てを理解しているからこそ深い愛、絆が結ばれている姿を拝められて嬉しいですね♥
 カガリは、ナチュラルで元々年相応の容姿、いびつさがないので口紅をつけても違和感ないのですし、綺麗です♥… https://t.co/BOyx0k08Gk

0 2

この娘、自分の武器を理解している…恐ろしい

0 10

すべてを理解している🥀さん

1 21

「『友達の友達』は友達ではない」とよく言うし、理解しているが実際聞かされるとリディ少尉みたいな顔になるのでアレよね……

0 3

マとメ(再掲)

マホのその這い上がり精神が強さを理解しているので警戒はする、というメの姿勢とてもとても解釈

94 536