//=time() ?>
初日は色のない上半身しかない状態から立ち絵が徐々にできていく様を見守ってもらってました。HO:セブンスターの武甕千鶴(たけみかちづる)です。ピースもセッターもかわいい!!
「ま、てめえがそこそこ強くてホッとしたよ。俺は弱い者いじめが嫌いだからな。心置きなく殺せて清々すらあ」
「あばよクソガキ」
アルバートさんGM「表裏は交わらず」より
甕星選矢
CoC[ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ!]一日目昼の部セーブ!!愉快で相性ばっちりなバディが生まれちゃった!!'10年代深夜伝奇モノバトルアニメの雰囲気を作り出せたかな……そしてこれがPC達だ!HO1迷冥大権現とHO2天津甕星!楽しんで行くぜ!!
✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼
CoC『彼方からの君に捧ぐ』
KP ✲ 純杏 SKP ✲ まじょじょ
PC1 ✲ 毛里 ショウリ/炎
PC2 ✲ 青木葉 小鈴 /タピ丘
PC3 ✲ 甕雫 翎/虚凪
PC4 ✲ 舞竹トコ/何処ぞのキノコ
✼••┈┈┈••✼••┈┈┈••✼
END①
お疲れ様でした〜!🥳🙌✨
@motamota_motai 甕さん的には頭巾かもしれませんが私はこの声にノックダウンされました。
最近はあまりいいねボタンを押してませんがご活躍は拝見しております!
#RTしたVtuberさんを描く
甕覗ふれさ(@Furesa_kame )さん描かせて頂きました!
可愛いお耳に二連ピアスがかっこいいです✨
イラストはFAとしてご自由にお使いください🙇♀️
令和になり怪談ブームは加熱しついに究極の怪談バトルが開催される。
両者が語る為に集めてきた実話怪談の呪物や霊を蠱毒のように大きな甕(かめ)にぶち込んでおいて、バトルで負けた方はその中に一晩閉じ込められる…。
「甕逝き」になった殆どの怪談師は二度と怪談が喋れない心身となる……😨
#妄想
【今日の記事】イラストコラム/恋する日本の伝統色 第4回「甕覗」かめのぞき
https://t.co/0hGaP7vRqZ
今年も(とっくに)季節なのでWEBトップに辻ヒロミさんの描く #盛夏 の伝統色と #浴衣美人 をお迎えしました。かめのぞき、ごく淡い水色。きっと着物、染織から来た言葉でしょうね。目から涼🎐 https://t.co/hmerDdf4XE