うちの職場でインフルエンザAめちゃくちゃ流行ってますがみなさんとこどうですか?
予防接種の有無に関わらずバタバタ倒れてて生き残った私たちがスーパーグレーテストワンダフル社畜です(_*òωó)_バァン
低浮上気味すんません。
かく言う自分も喉痛い、、、怖(;º言º)

98 426

3回戦第7試合
月島 金太郎 VS 神部 織
勝者:神部 織!!
織の奥義!乱咲が炸裂ッッ!!!
金太郎回避ファンブル!21ダメージの一撃により脂肪だらけの体が一刀両断ッッ!!!
3回戦まで生き残った強者同士の対決にも関わらず!一瞬で決着してしまったァァ!!!

0 0

CoC「MOON GIFTD」
KP えんじさん
HO1 朱鷺羽 七葉/タヌ
HO2 三角 燐/湖さん
HO3 白砂 瑠璃/こゆきさん
HO4 明郷 月夢/ぶり大根

END YS 全生還!

みんな頑張りました……!よく生き残った偉い!
すんごく楽しかった……ありがとう!!
七葉、この○○○○○を○○しなきゃいけないんだけどな死

2 4

3️⃣なんか全然荒廃してないですが連載終了後、アニメ最終回視聴前に書いた本です。地ならしで辛くも生き残った街を旅するイメージで…薄目でご覧いただきたく🙏

0 15

アリスギアマガジンvol.49 トーテンタンツは23話
アニメでいうと2クール目終盤
アルフライラ編もラストエピソード突入
生き残った人たちのお話です
今回は単行本発売もあって表紙も担当させてもらっています!
ぜひ見てください!
https://t.co/E941bqywzt

155 310

おはようございます☀

この画像はAIが描いた

ほぼ人類が滅んだ後の地球で、まるでかつての人間のように振る舞って生活するAIが生き残った人類を発見し、自然に覆われた廃墟から彼らを保護区という名の動物園に連行する様子です。

こうならないように日々頑張って生きましょう!

0 5

一休み。
ふ〜。
今日も無事生き残った〜。ありがとう。

129 1702


下書きなのでまだ見直しと清書が必要になるけど
こう、美しく散ったものの話じゃなくて生き残った人間の悲哀みたいなのを描きたくて何度も手直ししてる

2 45

因習村で正気を保って上手く立ち回れるのは新茶とホムだけど生き残ったとしてもハッピーエンドにはならなさそうだし、蛹ちゃんは因習村に警察とマスコミを呼び入れて強制解決させそう

16 61

本丸襲撃を受け、ただ一振り生き残った歌仙兼定は政府から刀解を指示されている。そんな歌仙さんを救いたいお話。😌 (1/10)

49 328

頭空っぽラクガキ602
「ゴジラ-1.0」「艦隊これくしょん」から「ゴジラと雪風と響」
公開あたりから艦これのキャラがちょくちょく見かけるのでよく考えたらゲーム内のキャラとシンクロしてて「幸運艦」と言われてるのもあって生き残ったのか。
こういう事かな?

386 922

今日の作業用BGM・・・鋼の錬金術師&鋼の錬金術師FA(いずれも最終クール+シャンバラ)

どっちも好きだけど
生き残ったみんながそれぞれのハッピーエンドを迎えたFAの終わり方やっぱ完璧だなって思いました まる

4 28

生き残った怪人がファミレスでダベる回
(1/2)

257 1509

うっかり生き残った怪人が女子高生に化けて暮らすために名前を決める回
(1/2)

156 987

生き残った怪人が少女に変身してみた回
(1/2)

674 4215

生き残った怪人のその後の暮らしの漫画
(1/3)

452 1971

2023.11.23 新刊案内です!

「幻創千年帝国ビュザンティオン」
カルデアのマスター藤丸立香とサーヴァント・コンスタンティノス11世が生き残った東ローマ帝国を滅ぼしに行く話

小説/A5/再録+書き下ろし約21万字/260P/一般向け/2,000円/コン陛下中心

Pixivサンプル/通販URLはリプツリーにリンク予定

28 85

進撃の巨人に出会えて本当に良かった…
生き残った人達、亡くなった人達、この作品を見終えた今の自分の想い、全てがあの兵長の涙に込められてるような気がします。
色んな人達との繋がりや出会いをくれた進撃に感謝。ずっと大好きです。ありがとう。

927 4153

1レイドで全部やれ見たいなタスクが終わろうとしたその時、足音2つ。こっちは両腕が手術済みで、なんか傷口開いてて、リロードも終わってない状態で、足あとが2つ!終わったって思ったら、目と目が合った気がしたけど生き残った。攻めを優先すべく、茂みないところから顔出してたのにな。許された?

1 6

旧鼠

古刹に旧鼠が棲みつき、訪れる人を食い殺していた。旧鼠は猫も好んで殺したが、あるとき生き残った子猫を戯れに拾い育てた。子猫は成長し、寺を出た。そして、仲間を連れて寺に戻った。

83 501