//=time() ?>
クリスタ強い人教えて…できれば今日入稿したかったのですが、見開きの出力結果がおかしいです😭
1枚目が生原稿で、塗りたし部分が重複するように作成しているのですが、一括描き出しでページを分けて出力すると、塗りたしが謎生成されて2枚目のような結果になります。… https://t.co/yMUvOmpmJg
東京最後の日はワンチャン行けるかもと期待してたブラック・ジャック展へ行ってきました!
貴重な生原稿の数々にもう圧倒されるばかりで来れてよかったの一言でした😌当時の時代背景、当時の実際のTVのニュースを交えての公害、戦争etc…を題材に描かれたエピソード展示も見応えあったので良かった🙏🏻
イベント終わりにブラックジャック展行って手塚治虫先生の生原稿を浴びて興奮しまくりでした…なんと言ってもあの描き込み…凄すぎて「え…え……え?」って脳がパニックになる😂本当に凄い数の原稿が展示されてるので興味のある方は是非…!!!😭✨✨✨(こちらは撮影OKエリア📸)
懐かしいけど今見てもとても可愛い〜☺️カラーインクでの紙のたわみもホワイトインクの厚みも紙の地模様さえわかる生原稿に心躍るっっ!!ほぼ迷いない線の鉛筆画にホントにラフ画…??となる
京都にいたのはときめきトゥナイト展がお目当て…!蘭世と真壁くんは自分少女漫画史上ベスト・オブヒロイン&恋人💕40年分もの生原稿に囲まれる幸せ空間だった…✨
真壁くんに壁ドンしてもらえる撮影スポットには爆笑🤣
随分と昔に描いたエロ漫画の
扉絵(生原稿)です。
手作業でスクリーントーンを
二重貼りしてるので時間が
掛かったんだろうな、と思います。
永野のりこ先生の個展「未来へのオミヤゲ」に行ってきました!生原稿、カラー原稿に感動感激だったのですが、目の前でクリアファイルにサインとすげこまくんまで描いて頂き涙涙涙😭😭😂😂🙏でした…ううううううう本当にありがとうございました😭
池袋西口の東京芸術劇場で開催されている大サイレントメビウス展にお邪魔してきました
当時大好きだった漫画の原画を拝めるっていうのは幸せだなぁと
細密に描かれた生原稿とか
見開きや大ゴマのレイアウトの素晴らしさとか
すごくいい刺激いただきました!
夏コミのお品書き:ノ-23bアメチャン>
新刊はスレミオ本2種です。2種まとめてだと鉛筆描き生原稿入りクリアファイルがオマケに付きます。クリアファイルがとても可愛くできたので見て欲しいです☺️
他に既刊のスレミオ本やタキカフェ本やシャカファイ本もあります。どうぞ宜しくお願いしますー🙇
◤通販◢
山田参助(@sansuke_yamada)個展カタログ
『山田参助博覧会 SANSUKE YAMADA Art Works 1994-2022』
『どないするねん』『あれよ星屑』『新やる気まんまん オット!どっこい』などの生原稿を中心に掲載した展覧会記念カタログ📖💫
#山田参助
👇詳細はこちら
https://t.co/hjx40kRvZS
大事なことなので1回だけ言っとくのだ。さっき新潟の印刷所に生原稿送って来たのでとりま夏は最低1種類新刊が出るのだ(もういっこは目下編集中)。ちなみに予算が捻出できなかった関係で総天然色画集は年末に延期するのだ。誰も期待していないと思うけどご了承頂きたいのだ😳(画像はイメージです)
『ドラベース ドラえもん超野球外伝』
「第68話 ボロ助の執念」回の生原稿見開きを公開
片方を切ったB4原稿用紙を2枚合わせて作成✍
試合では毎回3つのひみつ道具を使用します
どう使うかはあとで考えることが多かったです