せっかくなので、
ラフも添えて

ご時世、
生成AIが得意とする表現
だと思うんですが、

こういう手描き表現が
廃れていくのは
少し寂しいですよね。

フォトショップが
使えたら誰でも簡単に
描けるんですけどねw




9 33

上手く伝わるように
話が出来ないかもしれない(ᵔᴥᵔ)w

Xで生成AIと絵描きの関係を
調べようとしたら…超高確率で
両サイドから理性的や建設的でない
罵詈雑言や愚行の嵐に出会う

そんな中…本物の神絵師さんは
黙々と神絵をアップし
黙々と別の神絵をリポストしてる

そっちを見る方が良い😊眼福✨

10 169

色々とお話したいんだよ(ᵔᴥᵔ)

私が話す意味があるかわからなくて
今日一日中考えてたわ

生成AIと絵描き関係が多いんだけど
1番は絵を見るのが純粋に好きな
お方に向けて話がしたい

少しウンザリしてないかな?

絵を見る為にフォローした人の
文字だけバトルをやたら見せられて…

どう(*´-`)?

3 67

おおっ、プロンプトの語順を見直して入れ替えたら、ジャングル背景の表現が変わったものが出てくる
これだから生成AIに飽きることがないんだよなあ

20 224

災害や事故など現在進行形で
行っている事実を生成AIに
追加情報を与えて架空画像を作り
SNSなどへ投稿する

これは混乱を呼ぶだけなので
私個人の意見としては
よくない…というかダメだ

日本はAIへの対応遅いって話も
たまに見ますが…
+嘘話(デマ)は実際に逮捕者が
熊本地震の時点で既に出てる… https://t.co/bGXTCMQcBM

8 83

注意【AI画像です】

生成AIを用いたディープフェイクが出回る危険があるということで、例として生成したフェイク画像を貼っておきます

AIは瓦礫や看板の文字や人の身体など、遠くの物や細かい部分を描くのが苦手です。
どこかに粗はありますのでこれが見破る参考になれば幸いです

6 23


あけおめ魅琴さん2024!
魅琴さんが生まれて1年、これからもよろしくお願いします。ボーーー・・・

11 125


年始からAI初めてもぉ今年も終わりかぁ・・
まぁ多少は上達した感はあるような気はする、来年はもうチョイ違った事もしてみよう。
と言うことで、来年も性癖垂れ流しで行くので宜しくです、よいお年を(^_-)-☆

9 106

今年最後の告知です。
【東京AI祭2024】画像生成AI新年会 https://t.co/7ywO1bwxXY
のキービジュアルを担当させていただきました。

74 472

どなたか触れてたけど、生成AIにも触れていたのは斬新だったと思う。風刺は感じられたけど、存在自体を否定はすることなく、共存共栄を図っていこうという風に私は受け取れた。#16bitセンセーションAL

0 0

遅くなりましたが冬コミのお品書きです。今回は生成AIを利用してゲームを制作する本となっております。実際に制作したゲーム(HTML5版)も無料プレイできます。当日はよろしくお願いいたします。

10 90

生成AIくん、試してみたら絵全体に対して被写体が遠ければ遠い程ディティールがカスになり結局人の手が必要だと感じました(良いことだと思う)。

1枚目:生成AIで生成、調整
2枚目:高画質化処理
3枚目: 陰影や質感、異常部分の簡易レタッチ(アイビスペイント)

0 6

音楽生成AIも楽しすぎるー!
そういえば以前、小説生成AIにターザンの新作を依頼したら、いきなり赤ん坊ターザンが父親によって孤児院に捨てられてしまって、それ以来試してなかったけど、またやってみようかな
そしてこれは珍しい金髪ターザン氏

30 268

AI生成を取り巻く現状について
色々お話したい(ᵔᴥᵔ)④

先に言うと大半の生成AI利用者は
ひっそり楽しんでる方が多い

これを踏まえた上で…

生成AIは道具です🤖

未来はわからないよw現状はそう

AIが勝手にデータ収集や
イラスト生成してる訳ではなく
必ず中に人が居て指示してます… https://t.co/ePJVrUGvDh

8 120

AI生成を取り巻く現状について
色々お話したい(ᵔᴥᵔ)②

もしイラスト生成AI利用者の
大半が絵描きだったとしたら

賛成反対を絵描き同士で
言い合ってる事になる

仕事が無くなる減るって話も
マッチポンプに(´▽`)w

仕事と言えば
大手企業は著作権が得られないなら
まだAIに仕事は振らないかな?

6 125

生成AIペット翻訳アプリで犬猫にセリフつけて遊んだ!
⽝猫にスマホをかざすとセリフが出るんやけど、AIの状況判定が正確すぎてびっくりした…!

87 1438

bing image creator で「竹の子族」を出そうとしたのだが、当然のように「竹の子族」は知らなかった以前にどうも竹の子すら知らないようだ。
画像生成AIは画力の向上よりも、利用シーンを増やすために知識をもっと蓄えたほうがいいんでなかろうか。
…竹の子族の絵を使う利用シーンってなんだ?

2 11

とある試みのためにAdobe Fireflyの生成aiをいじいじ👆
人物は他の画像生成aiと比べると劣るかなぁ
本命の背景は修正すればいい感じかな🤔
活用できるかわからないけどもう少し遊んで見る

0 8

AI自動生成なんて創作じゃねえ! 3話
https://t.co/Z5Izzwusf1
AIと人間の境目って何だろ〜なんて、ちょっと難しいことを考えたくなる話。
ベースが人間だから、生成AIになっても普通に思考できてる? 難しい〜💦💦
3話目まさかのキララちゃんにびっくりだし、それでライタを揺さぶるの、博士?!→

0 2

普段言及を避けている生成AIに関しての今のスタンスですが、反対派と呼ばれる位置にいます。

 理由はただ単純に様々なリスクが高いからです。 著作権などの問題によって生成物の安全性が確立されてません。… https://t.co/emtOZoB7UY

2 31