[透舞出没情報]

10/27
M3
@東京流通センター 第一展示場C-03b「Lunark」

11/1〜3
OUTofWIT
『英雄の伝奇/書き換える作家という名の暗喩』@参宮橋トランスミッション

11/10
『一神家文化祭5』@新宿ZircoTokyo

12/21〜22
相模舞台同盟 冬の演劇祭in小田原
『Doubt』@小田原市生涯学習センターけやき

5 13

【透舞出没情報】

11/1〜3
OUTofWIT 9thPICNIC
『英雄の伝奇/書き換える作家という名の暗喩』
@参宮橋トランスミッション

11/10
『一神家文化祭5』
@新宿Zirco Tokyo

12/21〜22
相模舞台同盟 冬の演劇祭in小田原
『Doubt』
@小田原市生涯学習センターけやきホール

詳細は画像!
予約はリプやDMを!

2 4

響心祭の物販ブースにて、特撮部オリジナルグッズの販売を行います。

日時:10/13(日)・14(月・祝)
12:15~
場所:学生ホール(雨天時は生涯学習センター)

おススメは、つままれた姿が可愛いカムイたちのアクリルキーホルダーです。他にも新作のグッズを多数ご用意しています✨
ぜひお立ち寄り下さい‼︎

11 10

皆様大変お待たせ致しました!
秋公演の情報です✨
『アルジャーノンに花束を』
🐁11/9㈯ 18時 つくばカピオ
💐11/17㈰ 15時 小美玉市生涯学習センターコスモス
<当日>一般 2500円 U18 2000円
<前売>一般 2200円 U18 1800円
DMにてチケット予約受付中!
日時と枚数をご連絡下さい
お待ちしております☀

13 18

フォークデュオ 
TANEBI
8th single「パラダイムシフト」
リリースライブ用アニメ制作
させていただきました。

ライブは
2019年
 9/28(土) 牧野生涯学習市民センター
 9/30(月) BIGCAT
 10/7(月) 表参道GROUND
 10/12(土) 音降りそそぐ武蔵ホール 5F

ぜひライブもアニメもお楽しみ下さい🎶

30 92

明後日開催!
【即興演劇バトルTHE SAN-DAI】
体験会

「1回やってみる」が目的の体験会です。
、演技経験不問
見学のみの参加も歓迎です

9月18日(水)19時スタート

【会場】
名古屋市昭和生涯学習センター

【参加費】
体験1,000円
見学    800円

参加申込(見学可)
https://t.co/Gqj4ZYM5At

9 7

×

道民カレッジ ( )の講座情報がDomingoで見られるようになったうさ!道民カレッジは誰でもいつでも入学できる の生涯学習の学園うさ。せっかくだからユキネも講座を受けるうさ!

詳細はこちらうさ https://t.co/pkWiVPTz3h

21 65

【大津市】大津市生涯学習センターで映画会、工作で遊ぶ「チャオとあそぼう!」〈8月10日〉
大津市生涯学習センターのボランティア「チャオ」が夏休みの楽しい遊びの集いを開催します。オープニングは粟津中学校吹奏楽部の皆さんによ ...
https://t.co/Yw0q3tpxPQ

0 1

成安楽市、【D4・ふぁんたずま】で参加しています!
ポストカード・ステッカー・フレーム画出します。
生涯学習センターでお待ちしてます〜

3 1

生涯学習センターB7
「卵かけごはん」よこゐです!
いりこまめとあきづしまと3人で出ます~~新作もあります!よろしくお願いします✨✨✨

4 4

明日の 参加致します!スペースは生涯学習センターA3!是非お立ち寄りください♪

3 4

明日は歯と口の健康まつりで生涯学習センターに遊びに行くよ‼️
4日から10日までは歯と口の健康週間なんだって💡
ぼくたちもごはんをたべたあと上手に歯を磨けるように教えてもらいたいな😁
ぜひ遊びにきてね‼️
https://t.co/u0kt3Lxh8n

5 39

【イベント情報】安珠写真展 Invisible Kyoto―目に見えぬ平安京―
平安京をテーマにした写真展。日本人の想像力と美意識,平和への願いが集結した平安京を“安珠の写真世界”でご堪能ください。6月8日~6月30日。美術館「えき」KYOTO JR京都伊勢丹7F
https://t.co/KUQlFZyZ0Q
 

1 1

【5月11日】「ふしぎな平面モーターを作ってみよう」
5月11日(土)に大津市の生涯学習センターで 「ふしぎな平面モーターを作ってみよう」が開催されます。(

ものづくりの体験をすることで、創作する喜びや科学する心を養っ ...
https://t.co/MlN3snUMvj

0 0

今日から…
流山市生涯学習センターで子どもワークショップ開催☆春らしく桜マカロンを作成します( •̀ .̫ •́ )✧






0 1

明日開催【1日講座】

3/27(水)、3/28(木)
流山市生涯学習センター
春休みこどもワークショップ
1日3回全6回/合計120名

樹脂粘土で作る☆フェイクスイーツ
《桜マカロン☆チャーム》

⭐️詳細/事前予約/満席御礼
https://t.co/TX4tjyb1hH




0 2

【青少年講座(南大沢分館)「春休み子ども囲碁教室」】
3月26日、27日、28日、29日(火~金曜日)に生涯学習センター南大沢分館で上記講座を開催します。詳しくは下記のポスターをご覧ください。

3 1

文化・生涯学習課です。石神井ふるさと文化館分室(石神井台1-33-44)では分室企画展「練馬区ゆかりの漫画家ー1970年を中心に」を3月30日(土)まで開催しています。数多くの漫画家が住む練馬区の1970年前後に焦点をしぼり、その時代と漫画家たち十数名の作品などをご紹介します。https://t.co/psXAsbLAYk

49 61

【家庭教育講座(南大沢分館)「飾り巻き寿司のお餅版!だんご粉でつくるお花と富士山」】

1月20日(日曜日)に生涯学習センター南大沢分館で上記講座を開催します。詳しくは下記のポスターをご覧ください。

1 0