田端駅のゆるキャラ「たばったん」
をちょっと流行りに乗っけてみました(;'∀')
(いや勝手にコラボしてんじゃあねーよΣ(゚Д゚;)
  

0 2

ブス花田端さん誕生日らくがき漫画。

165 1173

みうにゃに会える5月日程🗓
5/6(金)メ17~
5/12(木)メ17~
5/13(金)メ17~
5/15(日)五反田G2
5/17(火)メ17~
5/20(金)メ17~
5/21(土)AKIBACOLORS
5/21(土)メ22~
5/23(月)メ17~
5/26(木)メ17~
5/27(金)メ17~
5/28(土)田端マリールー
5/28(土)メ22~
5/29(日)渋谷aube

32 128

おはようございますです⊂(^(工)^)⊃

相方は田端でライブなので桜もち物販増大計画を遂行すべく…
Photoshop1日でマスター教室を朝からやってます❗

演者仲間のまいね~や


みけのねこまるさんのご協力を得てバリバリやるぜぇぇ🎵
ちなみにアイコンはみけのねこまるさんです✨

1 3

6.EF81 139
136と同じ元青森の双連機ですが136のレディーススーツに対して田端転属で色々と仕事が増えたので事務員スタイルに。
ヒサシ装備ですがメガネ忘れていたのでオプション採用としました。

2 3

こらが
東田端「串焼のミヤコ」新キャラ
「つくね三兄弟」と「ねぎま五車星」です
 

0 0

東田端「串焼のミヤコ」
に住んでる龍をイメージしました。
毎日1龍は描いてます。

0 3

4/16(土)駒込でライブ 出番12:15

→17:00-21:00 コンカフェ
上野店に出勤💕

4/20(水)名古屋ライブ

4/24(日)
秋葉原ライブ✨みうにゃ生誕💕
出番12:45

4/30(土)夜 田端ライブ
出番19:40

5/1(日)夜✨主催ライブ✨
vol.17
池袋ミスマッチ

10 37

CoC〔 傀逅 〕
KP▼
あおいねこ
PC/PL▼
瀬音壱周/真樹◇大切な人▶︎瀬音陽周
高谷春輝/海月◇大切な人▶︎田端倖乃

――――シナリオクリア 両生還――――
「もう終わりにしよう、倖乃。…お前は自由。俺のワガママ聞いてくれてありがとう」
「じゃあ、これからもよろしく」

2 6

これはお助けNPCで登場した田端ケンジの描きなおしたアイコン

2 5

YMT29の田端ハジメくん、巣鴨ハリーくん、大塚キタローくん、日暮里テルくんもお誕生日です!おめでとう!!!🎂🎉

4 8

ひっさびさにらくがき。
『田端の腕柔らかいな』ちゅっ(無意識)
「う、上野くん、あの」
「あ、ごめん、嫌だった?」
「いやではないよ?」
「じゃあもっとしていい?」
「え、あ」

0 7


情報解禁📣


4月に誕生日を迎える
メンバーの
バースデースイーツ発売決定🎉

🚃🎂🚃🎂🚃

💪#北颯(田端駅) CV.
⏸#大崎新市(大崎駅) CV.#菅沼久義

🚃🎂🚃🎂🚃

本日よりご予約開始❗️
ポストカード特典付き🎁
👉https://t.co/C6wW6F6ZDK https://t.co/yys6GBMNnc

26 102

Call of Ocean

田端 猩(タバタ/アカイロ)

まれこぞ、メーデー 他 継続▶︎▶︎▶︎

4 8

東京駅の子はさすがのイケメン✨
声優は小野賢章さん✨

田端駅はムキムキでローラースケートだし😂

巣鴨駅の子の肩書きは
「国民的孫アイドル」

鶯谷駅の子は
「無個性有毒ヴォーカリスト」

大塚駅の子は
「夢はでっかく池袋」w

新橋·五反田·田町はおじさんアイドル!😂

0 29

2-1.美少女とぶらり旅
クラスメートを拾って一緒に日本中を旅していく作品になります。
東京は田端から熱海、浜松と西に進んでいくうちに徐々に深まっていく2人の絆に夢中になりました!
これからも行った先で新しい出会いがあるんですかね、楽しみです!

6 36

アニメ映画「ジョゼと虎と魚たち」

画家・絵本作家の松田奈那子さんが手がけたジョゼの絵の原画展を田端のギャラリーにて開催中です

「ジョゼが描いた世界」展
2/3(木)-27(日)
OPEN: 木曜-日曜,13:00-19:00 (最終日17:00まで)
場所:OGU MAG+
https://t.co/h6YZkhehZc

お近くにお越しの際はぜひ!

54 129

ブス花すごくらくがき
01猫耳田端さん
02上野くんちの両親も高校生の頃男装や女装をしたかもしれない話

ロク

34 467

劇中で主人公のジョゼが描いた絵と、絵本『にんぎょとかがやきのつばさ』の原画、あわせて約50点を展示します。(入場無料)
田端駅近くにあるシネマ・チュプキ・タバタさんは、日本で唯一のユニバーサルシアター。ぬくもり溢れるチュプキさんでぜひ『ジョゼと虎と魚たち』をご鑑賞いただきたいです。

98 219