皆さんおはようございます!
今日は初めて画像付きのおはVにしてみましたっ!
画像編集も結構大変なんですね(*^-^*)
今日も張り切っていきましょう!!!


2 11

アニメっぽくするため、目やクチなど特徴的な部分のみ大きくした3D→トゥーンシェーディング→画像編集ソフトでノイズ軽減→輪郭線を強調&拡大→使用色数の減少でベタ塗り風&縮小→ノイズ軽減→線画抽出&トーン貼り
半手動だけどバッチ処理部分で時短
3Dデータを簡素化でもっと時短できそう

0 0

でけんが11枚もガチャチケくれてっさくらちゃんとお揃い着れましたぁぁあ!
ほんとに自引きがゴミすぎて諦めてたからありがたいっ!もんちゃんも、そりゅさんもありがとう♡壁紙も取れて嬉しいっ!

あと、もんちゃんが画像編集してくれたのでどーんと4枚載っけます♡

みんなのおかげで大優勝でしたっ

2 7




【人の意志の力】

ちょっとアートっぽくなればいいなぁっていじってみた。
2枚目は元の写真。

6 49

使ってる画像編集ソフトに、新しく「AI作画」というのが入ってたので試してみた
「アニメ」「神様」「ねこ」「マッスル」の4つのメニューあるけど、神様と猫はなんか謎

左から
原画 アニメ 神様 猫
マッスルはリプ欄に

2 6


今年の四月に行われる同人誌即売会に向けての準備中。
ミニキャラを使った同人グッズの準備でアクリルフィギュアを画像編集しています。
一枚目は、まゆかちゃん
二枚目は、咲姫ちゃん
三枚目は、藍
四枚目は、ライラちゃんです
よろしくお願いします。

0 14

訂正
右手と左手が逆だったので修正してみました
単純にツリー元のDepth画像を左右反転したのを参照しただけです

また、そのままだと画像編集して左右反転しないといけない・・・と思っていたのですが、WebUI上で左右反転する方法も見つけたのでこちらも次リプで追記します

2 10

画像編集アプリの「#Fotor」にAI画像ジェネレーターが追加されていた👀質感好きかも!
メインのpromptを入れてプリセットのボタンをぽちぽちするだけ、生成画像をMJに持って行ってi2iしても面白そう&デザインど素人なので専門用語も知れて助かります。ひとまず1ヶ月課金して遊んでみます✨

0 4


主にデスクトップアーミーをかちゃかちゃ組んだり、それを使って茶番な画像編集をしたり、時折下手の横好きイラストを描いたりする物体です。

最近ゲーム楽しいから停滞ちう

23 69

2周年記念枠ありがとうございました!
記念枠慣れて無さすぎてやはりグッダグダに
なりました🥹
沢山の人におめおめ言ってもらって沢山お祝いしてもらって
最高でした!
3年目もすずをよろしくね!らぶち🫶

画像編集のセンス皆無!アンド歳はとりたくねーな!!!!

0 45

たしかに前までは画像編集やってたけどいざ1番となるとどれがそれに当たるのか全くわかんないや🙃🙃🙃

0 9

イラスト生成すると、たまにバーコードみたいなの出て「絵はいいのになー」って思う時があったんですけど、
画像編集ちょっと勉強したら、消せるようになってまた一歩進化しました!
※画像右下編集してます

1 13

おはにゃろ〜🐱

家にいちご沢山あるから今日の朝はヨーグルトに🍓入れちゃった🥰

2月も今日で終わりだけど配信は明日にしようかと思います✋

今日はサムネとか画像編集をやるぞ👊


1 14

ポーズ情報を利用した画像編集 股間のゴミは直せるかも(直せないかも)

3 20

猫吹ケムリちゃんの1万人記念で久々にPCで画像編集したら懐かしい素材がでてきて これ描いていただいたケムリくんのイラストがマッチするのでは?って思って作ったら想像以上にマッチした
スタイリッシュ!

6 36

あいふぉん内蔵の画像編集のやつすげぇないつも…………お世話になってます………

0 1

ControlNet scribble実験
①目の形、キャラの位置を微調整して
②設定も微調整して
③バッチx16
④1番目の作例

目の大きさが敏感に反映されるので線画でこれ以上大きいとキモキャラ化する。バッチの安定度から見て取れるけど絶妙な調整を経てのこれw

位置調整は画像編集ソフトでレイヤー移動が楽

1 8

サムネはPowerPointで制作していて、背景の色を青色に設定し、緑は四角の画像を頑張って並べた感じです~

ルカさんは画像編集ソフトで頑張って背景を削除しました…

0 0