塗り重ねた時の効果と透明感が好きなので透明水彩派😇同じ絵の具使ってても、人によって全然塗り方違うのが面白いです✨
アクリル絵の具は田中久仁彦さんが使ってて憧れあるけど自分には上手く使いこなせず…😭

7 26


今は水彩です。
ワトソン厚口水彩紙とW&Nの水彩絵の具、時々アーチスト色鉛筆やペンで絵を描くのが楽しいです♫
でも、リキテックスも憧れます。持っていないので、揃える所から始めなきゃw

12 127


水彩もアクリルもどっちも好きです(*´ω`*)
以前は圧倒的にアクリルでしたが、今は水彩…というか、片付け等々の兼ね合いもあってアルコールマーカーが多いです💦
時間があったら水彩もアクリルも使いたい‼️
ここ数ヵ月では水彩を使いました…混食、滲み、透明感は水彩かな😄

9 21


水彩の方がよく使う。3原色と白黒があれば無限に色が作れるし多目に色作っても使い続けられる。コピックは水彩を溶かさず、水彩もコピックを濁らせず、相性がいいから一緒に使う事が多い。

11 54

アクリルも好きだけど、水彩の方が長い間使ってるので水彩派で!
描く人の個性が出やすいところが好き

3 11

リキテックスリキッド無しでは
もう生きられない身体に
なりました

9 36

水彩ですねえ
匂いしない、場所とらない、比較的安上がり、すぐ乾かせる
べしゃべしゃっと水っぽく塗れると嬉しい

12 114

アクリル厚塗りも見るのは大好きだけど、自分が使うのは水彩。アクリルで色作るのは自分の苦手分野、という以上に、水彩の質感がとても好き。

2 4


水彩。やっぱり濃淡や透明感のある水彩は画材で1番好きです。

3 8



アクリルの重厚な雰囲気も好きだけどやっぱり透明水彩!
W&Nにお世話になってます。特に紫〜青〜緑あたりの色相が好き。深みも輝きも出せる(腕前をごまかしてくれる)気がする…

4 11

水彩とアクリル、どっち?ということで、今は水彩〜。匂いがしなくて道具の手入れが楽で、少しくらい体調が悪くても絵が描ける。イラストの仕事を続けられたのは水彩を生活の一部にできたからです。

8 43


水彩は優柔不断な私に
優しく寄り添ってくれる気がして
その優しさに包まれて描いてきた気がします🎨

16 137



透明感とにじみとか、偶然が楽しくて始めた水彩
最近マットな感じが好きになってきて、アクリルに手を出してみたいお年頃

3 13

水彩もアクリルもどちらも好きだけどどちらかなら水彩かな
不透明系の色が好きなので不透明半不透明多用してます
みんなもっと不透明色の魅力に気付いて欲しい

29 188

アクリルも好きだけれど(厚塗りに憧れます)、やっぱり水彩が好きです。
紙によって変わる表情や、色の滲みにいつも発見や刺激をもらっています。

5 24


私は水彩大好きです(❁´ω`❁)
好きすぎていろんなメーカーのものを収集して眺めてます♡
淡くもぱっきり鮮やかにも彩ってくれるまるで魔法使いのような気分にさせてくれる透明水彩を愛してます✨✨

7 32

長い付き合いがあるのは水彩…でもアクリルも好き
水彩は思い付いた時にすぐ描ける気軽さと重ねて変わる表現が好き
アクリルははっきりと決めてから描くことが多いから完成に近づくほど達成感がある

4 6



アクリル絵の具が好き^_^
色がはっきりしてて
混ぜた時も綺麗な
グラデーションになるし

3 22

私はアクリル(ガッシュ)です!一度乾いたら溶け出さないので、滲みぼかしの上にも、思い通りに何層も色を重ねることができるのが、とても便利です。(´v`* でも最近、計算外に色が混ざるのもいいなぁと思ってきて、水彩も始めてみたいです。(´ω`* RT

0 6