【異世界グルメ:秘術のスクロールパン】秘密の術式を練り込んである魔法パン。これを食べることで術式を習得することが出来るらしい。巻物のように他者の手に渡ってはいけない秘術の習得に用いられるらしい。

15 35

一次創作で異世界グルメやオリジナルのSDキャラクターを描いたり、二次創作でSDガンダムのパロディを描いたり、更にはロボ娘のオリジナル漫画を描いたりしています!!どうぞよろしくお願いいたします!!!

15 31

本日はなんと「#肉の日」!!
なので最近のものも昔の物もふくめ、
異世界グルメのお肉料理を載せてみたり!!^0^

15 47

異世界グルメ強化月間でした!!^0^美味しそうに見えたらいいな~😀

8 24

【異世界グルメ:魔法糧食「アブラ・カタマリ」】魔法使いのMP回復・滋養強壮にとても効果のある、超濃厚なバター生キャンディ。これ一口で上位の移動魔法/攻撃魔法が数回使えるほどのMPが回復出来る。魔牛のバターを濃縮して作られているようだ。

9 31

【異世界グルメ:小鳥のさえずりチョコドーナツ】チョコでできた木の輪をイメージしたドーナツ!チョコで出来た小鳥がついていてちょこっと魔法の力でさえずりか聞こえたりします^0^これを食べるとちょっぴり歌や魔法の詠唱が上手くなるとかないとか…?

8 31

【異世界グルメ:黄金蜂蜜のジュエルドーナツ】蜂蜜を魔法で高速熟成/濃縮した濃厚な「黄金蜂蜜」、ソフトキャンディーのような食感の錬金術の賜物「食用宝石」をふんだんに使ったドーナツ!!!キラキラピカピカした見た目が特徴で食べると金運が上がるらしいとのこと…!

12 42

【異世界グルメ:マーマン印の深淵濁り酒】深海に自生する海藻を発酵させて作られた濁り酒。海岸線に住む半魚人「マーマン族」の特産品でより「海っぽい」ものを好むため、追加で海藻を入れ瓶詰めしている。この時に入る微生物も良い味を出すとか…微生物以外も…入ってる?

6 22

【異世界グルメ:クラーケンの輪切りバーガー】海の怪物クラーケンの大きな足の輪切りを挟んだサンドメニュー!酢味噌と辛子の効いたソースと軟体動物特有の噛み応え、それを支える怪魚のフライとタルタルソース!大きいので大きな一口一口で食べていきましょ~!#異世界グルメ

17 56

【異世界グルメ:ガマン肉】異世界にもどこからか伝わっている「マンガ肉」という概念。それを具現化し、「どれだけそれを食べるのを我慢出来るか?」という遊びがオーク族の中で流行っているらしくそのメニューを「ガマン肉」と名付けたらしい。結局皆食べてしまう様子…!

11 36

本日は「いちごの日」なので、異世界グルメのいちごメニューを!

9 23

【異世界グルメ:モダンポーション(アイドルコラボ)】ペットボトル入り回復役にエルフアイドル「Gen-1000」(全員1000歳超のグループ)とのコラボ商品が登場!各メンバーの配合/加護があり、ファンへの回復力はかなりのもの!おまけのブロマイド護符も役に立つようです!

5 16

【異世界グルメ:俺様ランチ】揚げ物好きの王様がしょっぱい物と甘い物を一緒に食べたい!と考案したプレート。ヘヴィエビフライ、コカトリスの唐揚げと大王イカリング等と金貨風ハニーメダルポテトをどどん!と!剣型ナイフの先に当たりくじがあれば魔具玩具が貰えるとか…!

6 24

【異世界グルメ:ソルトゴーレムの塩釜焼き】塩製ゴーレムの魚の包み焼き!焼き窯に入れられた後「いい塩梅」にゴーレムが魚の位置を調整してくれるのでとても良い感じに火の通った包み焼きを味わうことが出来ます^0^

6 22

【異世界グルメ:竜の逆鱗チップ】ドラゴン一体につき一枚しかとれない希少部位の「逆鱗」を乾燥させ素揚げにした一品!麦酒にぴったりのおつまみとして珍重される。防御力アップが見込まれるが、ごくまれに怒りが治まらなくなる異常状態が付与されるとか、されないとか…

8 30

本日は「イラストレーションの日」らしいので、
一番頑張ったイラストシリーズの異世界グルメ等々を載せておこう!!!^0^

10 43

【異世界グルメ:魔牛のサイコロ串焼き】異世界に生息する大型のバッッファロー「魔牛」の肉をサイコロ状に角切りにして串焼きにした一品。魔牛のしたたる肉汁と牛脂の味がたまりません!!魔力の回復効果もあるとか。

10 53

今日は七草の日なので、
【異世界グルメ:悪の七草粥】でも!
異世界のとある時期に食べる季節のメニュー。毒を含む七つの植物を入れたお粥で、これらを耐えながら食べきる事で成人と見なす風習があったようだ。毒耐性値をアップできるため、冒険初心者がこぞって食べる。

12 36

【異世界グルメ:怪魚の山盛りパスタ】異世界に生息する様々な怪魚をたっぷりのクリームソースと山で採れた食用キノコとあえて山盛りにしてみました!大きなヒレの部分はぷるっぷるのゼラチン質で旨味が凝縮されているのでパスタと一緒に召し上がれ♪

9 32